473/1200
歩く その2
曇り空風に運ばれ日が差して歩き出そうかけだるいけれど
雨上がり日差しがあって歩いては三月の風首を縮める
三月の寒い晴れの日髪なびき一歩一歩を踏みしめながら
歩数計買い物とかもカウントされ思ったよりも歩いていたな
歩数計気づいてみれば数千歩この身の歩数数えてみれば
暗闇をトイレに向かい歩いていくドアはどこかと寝ぼけつつ
歩いては午前の内に四千歩かせいで午後はスローペース
曇っても聞こえてきた蝉の声夏は数歩で近づいている
日差し避け日陰を歩いていたつもり腕の日焼けはシャワーの滲みて
冬曇り風吹き首をすぼめては一歩ずつでもぬくくならずに




