表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
462/1207

供え

大晦日膳の用意は箸数本供えた後にはもう一時間


膳供えそうじゃないとかこうせいとか位牌の向こうから言われている気がする


新しい御札を授かる午後の雨小春日和は神棚に供えて


朝供えたおはぎを昼にちらと見るあんこ減ってる?過去帳を見る


命日に供え物して手を合わす拙い読経その後CD


ねずみが食い散らかした供え物そんな夢見る爺はネズミ年


うっかりとお供え物を買い忘れ買ってお供え合掌長く


叔父から果物供え亡き祖母の遺影を見つめその声を知らず


過去帳の詳しく知らぬご先祖にお供えをして合掌をする


いつもよりちょっぴり早く起きてすぐご飯供える一周忌の朝


命日の朝には姉が手を合わす葡萄を供え一年の速さ


供えてた赤飯下げて夕飯に栗の入ってお彼岸のこと


神棚にお供えしている蛇の皮ケースの埃払って柏手


新しく仏花供え線香を灯して合掌香り立ち込め


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ