462/1207
供え
大晦日膳の用意は箸数本供えた後にはもう一時間
膳供えそうじゃないとかこうせいとか位牌の向こうから言われている気がする
新しい御札を授かる午後の雨小春日和は神棚に供えて
朝供えたおはぎを昼にちらと見るあんこ減ってる?過去帳を見る
命日に供え物して手を合わす拙い読経その後CD
ねずみが食い散らかした供え物そんな夢見る爺はネズミ年
うっかりとお供え物を買い忘れ買ってお供え合掌長く
叔父から果物供え亡き祖母の遺影を見つめその声を知らず
過去帳の詳しく知らぬご先祖にお供えをして合掌をする
いつもよりちょっぴり早く起きてすぐご飯供える一周忌の朝
命日の朝には姉が手を合わす葡萄を供え一年の速さ
供えてた赤飯下げて夕飯に栗の入ってお彼岸のこと
神棚にお供えしている蛇の皮ケースの埃払って柏手
新しく仏花供え線香を灯して合掌香り立ち込め




