表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

いつか雨

作者: タマネギ

お盆が台風に吹かれ、

仕事には行かなかった。

特に支障はなくて、

夕方まで横たわった。


ニュースが流れていた。

がっかりとうんざり。

多くの旅行者たちが

重たい運を背負っていた。


雨は思いもよらない。

降って欲しい田畑には

少しも降らないで、

誰かの頭にだけ降り続く。


いつか自分の頭にも

落ちてくるだろう雨。

いつか自分の命にも

落ちて来そうな雷様。



マウイの山火事を見て、

台風の後の畑に行った。

耕して豆を撒いて、

肥えた土を作ってきた。


師匠のお爺さんは

ずっと現れなかった。

暑すぎて畑は危ない。

そりゃ、現れないさ。


雨は遠くへ逃げた。

降って欲しいと願うのに、

少しも降らないで、

どこかの崖っぶちへ逃げた。


いつか自分の体ごと

押し流すだろう雨。

いつか自分の暮らしなど

跡形も残さぬ水神様。



自然の大切さを歌い、

人間の愚かさを綴り、

この声で、この文字で、

何ができたのだろう。


百日紅の木の上で、

つくつく法師が鳴いた。

そうか、八月も終わりか。

そうか、季節は巡るのか。


雨は戻りそうにない。

降って欲しいと願うなら

少しは感謝して、

巡る季節を讃えよう。


いつか自分は消えてゆく。

雨に流れ土に戻れるなら、

いつか自分の粒子が、

優しい雨になるかしら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ