1-1:強襲
テユヴェローズ共和国は、大陸の南に位置する海に面した海洋国家である。
その首都から外れた林道の中。
ぼろぼろの黒いローブで身体を覆い、フードを目深に被った人間がひとり、おぼつかない足取りで歩を進めている。日はちょうど天中にあり、林の中でも光が届いているが、それでもなおフードの奥の顔は影になって分からない。
すると、進む先のわき道から、数人の人間が慌てた様子で飛び出して来た。この辺りに住んでいる村人の様である。
彼らは酷く狼狽しており、周囲を激しく見まわしている。そして、黒ずくめの存在に気付くと駆け足で近寄って来た。
「あんた、コラロ村に行くつもりか!?」
「コラロ……村?」
村人の一人の問いに、黒ずくめは問い返す。
「この先にある俺たちの村だ。いまは近寄っちゃならねぇ!
『ゴーレム』どもの襲撃を受けてるんだ!」
黒ずくめはふと、上を見上げる。
木々の合間、彼らがやって来た方角の空に、黒い煙が立ち上っているのが見えた。
「紅竜騎士団が対応してる。いいか、コトが収まるまで村に近づくな!」
口早にまくしたてると、村人たちは反対方向へと逃げて行った。
一人残された黒ずくめは、再び行く先の空を見上げつぶやく。
「『ゴーレム』……? 紅竜騎士団……?」
***
立ち上る黒煙の下。
コラロ村と呼ばれる小さな集落では、あちこちで火の手が上がっていた。
丸太造りの家から噴き出した炎が、周囲の木々や畑の作物を焼き、延焼して行く。
火の粉の中を逃げ惑う村人たちを狙って、複数の小柄な影が駆け回る。
少女の顔をした魔導人形『ゴーレム』だ。
黒いローブをたなびかせ、小刻みに走り回っては、手にした樫の杖の先端から、無差別に"光弾"を放つ。
一体の『ゴーレム』がひとりの娘を追い詰めた!
崩れた瓦礫に逃げ道を塞がれ立ち尽くす娘に、"光弾"を宿した杖が向けられる。
ケタケタと笑う『ゴーレム』。
その背後から――鞭の様な光が一閃し、『ゴーレム』の首を跳ね飛ばした!
「カラナ!」
助けに入った紅竜騎士の姿を見上げ、娘は安堵の声を上げた。
「大丈夫? ケガはない?」
背中に届く赤い髪をかき上げカラナは、娘に手を差し伸べる。
朱色のマーカーが施された銀の軽装鎧を身に着ける二十代半ばの女。その肩当てに描かれた紅い竜の紋章は、彼女が紅竜騎士団の隊長であることを示している。
「あなたも一応紅竜騎士団の一員なんだから、少し頑張ってよ、リリオ?」
カラナが差し伸べた手を握り、リリオと呼ばれた娘は立ち上がる。
年の頃はカラナと同じくらいか。こちらはカラナの軽装鎧と同じマーキングが施された白いローブ纏っている。騎士団の衛生兵だ。
リリオは頭を振る動作をして赤毛の三つ編みを揺らし、指を立てて眼鏡を直す。
「だってわたしは、貴女みたいな戦闘員じゃないし……ってカラナ、来たよ!」
「!」
リリオの言葉より先に、カラナは背後を振り返る。
村の中央の広場となっている場所に『ゴーレム』が少なくとも十体以上。ゆらゆらと身体を揺らしながら集まり始めていた。
その頭が一斉にカラナたちへ向き直る。
獲物を見つけたその顔がニタリと歪み、一斉に飛び掛かって来る!
「リリオ、後ろに下がって!」
友人を背後に隠し、カラナは右腕を胸の前に掲げ、唇を滑らせ”マギコード”を走らせる。
二の腕に着けた金属製の腕輪、それにはめ込まれた紅い魔導石が彼女の紡ぐ言葉に呼応して輝く。
光は収束し束となって腕に絡みついた!
腕を力強く前に突き出す動きに乗り、高熱を帯びた”光鞭”が一直線に突き進み、『ゴーレム』の胸を貫通する!
攻撃を避けようと、他の『ゴーレム』が四方に飛び散る! ……が、
「甘い!」
そのまま腕を横に振り上げる!
その動きを追って”光鞭”は『ゴーレム』の身体を薙ぎ、勢いそのまま数体の”彼女”たちをまとめて切り裂いた!
地についた鞭の先端が爆発を起こし、虚空に消える。
カラナの得意のかたちだった。
「カラナ、『ハイゴーレム』を倒さないとキリがないよ!」
「分かっているわ!」
『ゴーレム』には自我がない。与えられた命令に従い、ただ活動するだけだ。
仲間が斃れようとも、腕を斬り飛ばされようとも、笑顔をたたえて襲い掛かる。
“彼女”らを止める方法は二つ。
活動不能になるほどのダメージを与えるか、”彼女”らを統率する上位種『ハイゴーレム』を斃すかである。
放たれた光弾を、組み上げた"魔法障壁"で弾きつつカラナは、周囲を見渡す。
どこかにこの『ゴーレム』群を率いているリーダー格の『ハイゴーレム』が控えているはずだ。それを潰せば、他は統制を失う。
「いた!」
カラナより先に、リリオがそれを見つけ出し、指差す!
広場に再び集まりつつある『ゴーレム』の群れ。
その中に目的の『ハイゴーレム』は確かにいた。
ニタニタ笑みを浮かべる『ゴーレム』に混じり、目を閉じて額の魔導石を輝かせつつ、”マギコード”を唱える個体。これが群れを統率する『ハイゴーレム』だ。
見た目は『ゴーレム』とほぼ変わらない、ローブを纏ったボブカットの少女の姿。
額の魔導石で意思疎通を図る”彼女”たちは、人間の様に外見を着飾って指揮系統を明示する必要がない。
戦略的にも、見分けがつかない方が有利である。『ハイゴーレム』を見分ける手段は行動パターンの違いだ。
群れを指揮する『ハイゴーレム』は、ある程度の自我を持ち、命令を下すために自ら前線へは出ない。いま、カラナたちの前にいる『ハイゴーレム』がそうである様に、後方に立ち、『ゴーレム』の指揮に専念している。
であるならば、いっそどこかに隠れて指揮を執った方が良い様に思うが、所詮は人造の生命。そこまで頭は回らないらしい。元々、物量で戦線を貫くのが”彼女”らの戦術である。
あれを潰せば、事態を納められる。
「リリオ、ここを動かないで。一気に『ハイゴーレム』を潰すわ!」
「分かった!」
飛び掛かって来た『ゴーレム』一体を拳で殴り倒す!
一瞬開いた『ハイゴーレム』までの軌道を見極め、カラナは駆け出した!
反撃をかわしつつ、右手に再度造り出した”光鞭”で孤を描く!
軌道上にいた『ゴーレム』をことごとく両断し、最後に鞭は爆散する。舞い上がった土煙を煙幕に、間を置かず組み上げた"光弾"の標準を『ハイゴーレム』に合わせた!
撃ち放つ!――瞬間、何かに足を取られ、その場に転倒する!
的を外した"光弾"は、はるか上空へと飛び去り爆発してしまった!
「嘘ッ!?」
思わず叫び声を上げる。
振り返ると、上半身だけになって斃れたはずの『ゴーレム』が彼女の足首を掴んでいた。『ゴーレム』も人間と同じ。こんなダメージを受けて動けるはずはない。
いや。見れば両断された『ゴーレム』の傷口に光が集まり、泣き別れた上半身と下半身が急速に癒着しつつあった。
その光は『ハイゴーレム』の手のひらから伸びている。
さっきから唱えていた”マギコード”は、回復魔法か!
「コイツ……回復魔法を使うの!?」
斃れた他の『ゴーレム』も、光に包まれ立ち上がりつつあった。
もげた腕が、脚が、首が、逆再生の様に修復されて行く!
魔法で復元しているとは言え、その回復力は人間を遥かに凌いでいる!
カラナは依然として足を掴まれ立ち上がれない。
彼女を取り囲んだ『ゴーレム』たちの杖の先端に一斉に"光弾"の光が集まる。
「カラナ!」
リリオの叫びをかき消し、炸裂音が木霊した。