表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きみと桜の木の下で  作者: 花音
第1章  はじまり
8/230

第7の扉 勇気を出して僕が

 翼と優一が釣りの約束をしていた土曜日がやってきた。

 千歳(ちとせ)公園は動物の形をした遊具や砂場などある。小さな子供たちに人気で、地域住民の憩いの場となっていた。

 今回の翼たちの目的である池は公園の隅にある。普段は小学生たちがよくザリガニ釣りを楽しでいるのだが、今日は翼と優一以外に人の気配はない。


「よし! 釣るぞ!」


 今日の優一はやる気がみなぎっている。そんなに魚釣りが好きだっただろうか。翼は首を傾げながらも、釣竿に餌をつけ、池に垂らす。あとは食いつくまでずっと待つだけだ。












「釣れない」



 1時間が経った頃、ポツリと呟いた優一の声が静かな池に響き渡った。主どころか小魚の一匹さえも食いつかない。


「嘘だったのかな、くそー」


 悔しそうに優一が釣竿を握りしめている。彼が手に入れた噂は嘘だったのだろうか。首を傾げる翼の隣で、優一は地団太を踏んでいる。


「諦めた方がいいかもね。……あれ、桜木さんかな?」


 翼が優一を眺めていると、その後ろに風花がきょろきょろしながら歩いているのを見つけた。


「おーい! 桜木さん」


 翼が呼びかけると、風花は二人の方を振り返った。気がついたようで、走ってくる。


「「こんにちは」」

「こんにちは。ん?」


 風花は翼と優一が釣竿を持っていることに気がつくと、じっと眺めた。初めて見るようで、無表情ではあるが目は興味津々という感じである。そんな様子を微笑ましく思いながら、翼は声をかけた。


「桜木さんも一緒にやる?」


翼の申し出に風花はぐりんと勢いよく振り向き、興味津々な瞳のままで翼を見つめる。


「あ、あの、えっとね……」


 彼女の食い付き様に驚くも、翼には伝えなくてはいけないことがある。申し訳なさそうに口を開いた。


「釣れるか分からないんだ。僕たちもずっとやってるんだけど、釣れなくて……」

「そっか」


 翼の発言に風花の瞳の輝きが弱くなる。余程楽しみだったのだろう。無表情なのに、何やら寂しい雰囲気がにじみ出ていた。


「もう一本釣竿あるから待ってな。準備するから」


 申し訳なさそうに呟く翼とは対照的に、優一は風花の分の釣竿の準備をしている。一人でも人数が増えた方が、川の主を釣りやすいという魂胆なのだろう。彼はまだ諦めていないようだ。


「ありがとう」


 優一の言葉で風花の目の輝きが戻った。余程やりたいようだ。これは主を釣るまで帰れないかもしれない。

 苦笑いしながらも翼が風花に小声で話しかける。


「しずくを探しにきたの?」

「うん。私が近くに行かないと気配を感じられないから」


 ある一定の距離にならないと、風花は気配を感じられない。そのため様々な場所に行っているようだ。

 風花と翼がこそこそと話していると、後ろから優一の声が聞こえてくる。


「桜木、教えてやるよ。こっちおいで」


 風花は興味津々な瞳のまま、優一の方へと歩いていく。近づくにつれて心のしずくの気配を感じ、瞳から感情が消えた。


「まずこうやって…… で、餌をつけて……」


 優一は風花の様子には気がつかず、説明を始める。風花は上の空でしずくの気配を探っていた。


「で、こう投げるんだ。簡単だろ?」





 ドーン! 



 彼が釣竿をびゅんと投げたタイミングで、池の水が水柱のように上に上がった。


「え!? 俺のせいじゃないよな」


 タイミングがタイミングなので優一が心配する中、水しぶきが風花たちの元まで届く。しぶきは太陽に反射してきらきらとしていた。


「あれ?」


 そのしぶきの中に不自然な光り方をする箇所があった。翼がそれに気がつき、なんだろうと考えていると水柱の中に人影が一つ。


「くそ、びしょ濡れだ。しまったな、ポイントが池の中になってたのか」


 水柱が消えると中から京也が姿を現した。京也は手足をブンブンと振って水を飛ばしている。頭から大量の水を被ったようで、全身びしょぬれなのだが、彼は池の真ん中付近の水表面に、浮かんで立っていた。


「なんだ、あいつ? どうやって浮いてんだ?」

「どうしよう、また京也くんが。優一くんも近くにいるし、僕は変身できないのに……」


 首を傾げる優一と、くるくると考えている翼。魔法や風花の事情は優一には内緒なのだ。加えて翼は前回の練習で変身できず、まともに戦えない。どうしたらいいのだろう、と考え込んでいると、風花が翼にだけ囁く。


「成瀬くんを連れて二人で逃げて」

「え、でも……」

「二人が逃げる時間は私が何とかするから」

「ダメだよ、そんなの」

「もう相原くんを傷つけたくないの」


 戸惑う翼に構わず、京也の方へ向き直る。「ふぅ……」と一つ息を吐くとゆっくりと目を閉じた。


「桜木さん……」


 風花に傷ついてほしくないのに、変身もできない自分では到底彼女を守れない。翼は悔しさで拳を握った。

 翼が動けない中、風花の足元に魔法陣が出現し、竜巻が巻き起こる。風花は先日と同様、真っ白な魔法衣装に変身した。しかし以前とは違い、風花の目から不安などの感情を読み取ることはできない。


「やあ、風花。今日こそしずくを渡してもらおうか」

「いやだ。絶対に渡さない」

「そう言われても困るんだよな。父様に怒られる」


 気がついた京也が余裕の笑みで風花に告げる。彼はかなり強い。先日の戦いで風花は簡単に吹き飛ばされていた。それでも、今の彼女の目に不安や恐怖は浮かんでいない。翼たちを守ろうと必死なのだろう。しかし……


「水の妖精のスイだ。お前を倒すためにお越しいただいた」


 京也は手のひらを池の表面につけ、ゆっくりと持ち上げる。それと同時に背中に羽をつけた人型の塊が浮かび上がってきた。


「今回は本当に死ぬぞ? 大人しくしずくを渡せ」


 京也とスイ。二人の敵が不気味な笑顔を貼り付ける。





 ※※※※





「おい、なんかヤバくないか?」


 少し離れたところで、桜木さんと京也くんの様子を見ていた優一くんが、僕に声をかける。僕も分かる、この状況がヤバいって。


「とりあえず、桜木を連れてここから離れるぞ。誰かに助けてもらわないと……」


 優一くんはすごいね、こんな時でも冷静でいられるんだ。でも、今回は誰か助けを呼んでもダメなんだよ。それだと京也くんには勝てないんだ。


 僕の頭には、前回の彼女の不安そうな顔と震える手が浮かんでくる。

 今日はその感情は桜木さんの顔には浮かんでいなかった。桜木さんは今心が欠けている。でも、それは何も感じないっていう意味じゃない。感情が顔に出にくいだけなんだ。僕に心配をかけないように、怖いっていう感情を押し殺しているだけなんだ。


「……」


 僕はまた桜木さんを置いて逃げるのか。 桜木さんが傷つくことをわかっているのに……

 逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメなんだ。僕は決めたんだ、彼女を守るって……


「おい、翼、聞いてるのか?」

「優一くんは逃げて、できるだけ遠くに」


 僕の言葉を聞いて、優一くんは目を見開く。


「は? お前はどうするんだよ」

「ここに残る」

「何言ってるんだよ。桜木連れて逃げるぞ。あ、おい!」


 僕の耳に優一くんの静止の声は届いていなかった。ゆっくりと桜木さんたちの方へ近づいていく。




 僕にもっと力があったら……


 ……違う、力は火練さんが貸してくれる。僕に必要なのは……



 でも、できるのか、僕に。何回練習してもできなかったのに……


 ……違う、できるかどうかじゃない、やるしかないんだ……











勇気を出して僕が



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まだ、読み始めたばかりですが、嬉しい作品に出会えました。 優しくて穏やかなプロローグから、作品世界にしっかり浸れました。 こういう優しい物語、書けたら幸せだろうなと思いますが、僕は自分に似…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ