表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/90

18.星空の疑惑

 カーンカーンカーン


 真夜中だというのに、街中に鐘の音が鳴り響きます。

 襲撃の合図です。

 私は慌てて飛び起きました。


「なんなの?」

 隣で寝ていたクミースが目をこすりながら起きます。


  ソウはすでに装備を準備はじめていました。


「二人とも起きたか?」


「はい」


「そりゃ、起きるわよ。こんなにうるさかったら」


  遠くから、あわただしい喧騒が聞こえてきます。


「よく寝れたか?」


「もちろんです」

 私は答えます。


「もう眠くはないわよ」

 クミースも答えます。


 夜中ですが、私たちは夕方には、床に就きました。

 睡眠時間は十分足りています。


「もう。こんな夜中になんなのよ」 


「亡者どもに、昼も夜もかんけいないからな。第一波が落とされたから、今度は夜中のタイミングで差し向けたのだろう」


 相手が弱っているところを叩く。

 戦術の基本ですが、本当に嫌になってきます。

 ただ、それも予想して、私たちは早くに眠りについていたわけです。

 嫌がらせをしてくると分かっているのであれば、対処はできます。


「第二都市を落とされるわけにはいかない。加勢してやるか」

 

 ソウが目の前にいますが、恥ずかしいとか言っていられる状況ではないので、私も寝間着から、いつもの冒険者の服に着替えます。

 布団と一緒に洗って、簡単にほつれも直してたので、袖を通すと、気が引き締まります。


「よし、いくぞ」


 ソウは廊下に出ると、聖剣をはずします。

 代わりに飾られていた、剣を腰につけ、同じように飾られていた大きなハンマーを担ぎました。

 偶然にも剣は、聖剣の通常状態に似ていて、ハンマーはソウが聖剣変形させたときの、ミョルニルに似ています。


「聖剣のいいところは、剣一本でどんな敵にも対処できるところだ。だが聖剣でなくても、ちゃんと敵に合わせて、武器を持ち替えることができれば、対処はできる。魔道兵器も多少はあるだろう。見つけて相棒に使用してもらおう」


 ソウは私に聖剣を渡してきました。


「聖剣は置いていく。お前が使うといい。意味は分かるよな」


 ソウがまっすぐ私を見つめてきます。


「はい」


 私もしっかり返事をしました。


 ご飯もしっかり食べ、お風呂にもゆっくり浸かり、ふかふかのベッドでしっかり眠りました。

 服装のほつれも直し、清潔なものにしました。

 気力は充実しています。


「対応はお前に任せる。好きにするといい」


「わかりました」


 付き合いも長くなってきたので、ソウの言いたいこともわかります。


「えっ? どういうこと」

 クミースは私たちのやり取りについてきていません。


「クミースは俺様についてこい。荷物持ちぐらいは役にたて」


「それは、いいけど、お姫様一人で大丈夫なの」


 クミースが心配してくれます。


「大丈夫だろ?」


「はい。もちろんです」


 私はまだ他人を守れるほどは強くはありません。

 だからこそ、ソウは、クミースをつれていってくれるのでしょう。


 そして、私を一人の戦士として扱ってくれました。


 私は覚悟を持って、腰に聖剣を身につけるのでした。


◇ ◇ ◇


 遠くで、戦闘の音が聞こえてきます。

 空を見上げると場違いなほど、綺麗な星々が瞬いています。

 少しだけ街から離れた、周りに明かりがない別邸から眺める空はいつもこんな感じでした。

 小さいころ、別邸に遊びに来たときは、お兄様といつも星空を眺めました。

 そこにレジナルドが温かい飲み物を持ってきてくれて……。

 

 私は、思い出を噛みしめながら佇んでいると、家からどこかに行こうとする影を見つけました。

 私は、その影に声をかけます。


「レジナルド、どこに行くのでしょうか?」


 影の正体はレジナルド。


「ニルナ様どうしてこんなところに?」


「レジナルドあなたを待っていたんですよ」


「私をですか?」

 

「隙を伺うのは大変でしょう?」


「なんのことですか?」


 きっと私たちが亡者を迎撃しに行ったのを見て、後ろから襲うつもりだったのでしょう。

 戦いで不意打ちほど怖いものはありません。

 相手に先に攻撃されるということは、相手の得意でかつ自分が戦いにくい場所で戦うということ。

 敵と戦うとき、自分が戦いやすい場所に誘い出すのは基本です。

 思い出が詰まった私の別邸に被害が出るのもよくありません。

 私は家全体が見渡せる、視界がいい別邸の庭にずっといました。


「明日には私たちは、ここを発ちます。ソウが近くにいなくて、私を殺すチャンスは今だけですよ。本性を現したらどうですか?」


 レジナルドの姿が夜の闇を吸収して変わっていきます。

 ソウの太陽のような瞳ではなく、血に濡れたような深紅の瞳。

 なにより鋭く長く異常に伸びた犬歯。

 明らかに普通のひとのものではありません。


 そこに、ヴァンパイアがいました。

 

「いつ気づいたのですか」


「ソウはほとんど最初から疑ってましたよ」


 ずっとソウは警戒していました。

 ソウが言っていた通り、近い人間に襲わせるのは、魔女の常套手段なのでしょう。

 再会ほど、敵である可能性を持って接すること。

 それが魔女との戦い方。

 『奇跡的に生き延びた可能性はある』とソウは言いました。

 それは逆に言えば、ほとんどないということです。

 それに……。


「レジナルドはどうして、私が第二都市に来た時、私が亡者を倒したと思ったんですか?」


「ニルナ様が武器を持っていたから」


「確かにそうですね。私は冒険者の服を身につけ、腰には鉈をぶら下げていました。そう思ってもおかしくないかもしれません。でもレジナルドは違いますよね。以前の私は、全く戦う技術を学んでいません。自分で言うのもなんですが、自ら人のために戦ったりするようないい人でもありませんでした。それをあなたはよく知っているでしょう?」


 私はソウを召喚しました。

 辛い境遇をなんとかしてもらうために。

 全部全部、運よく召喚できた英霊に押し付けるつもりでした。

 でも自分がどうにかしなければ、いけないのです。

 世界を変えたいのであれば。

 ただそう思い始めたのはソウ達を召喚してからのこと。

 英霊召喚以降の私の情報を少しでも持っていなければ、私が倒したなどと思うわけがありません。


 つまり、レジナルドは魔女と通じている可能性が高いということです。


「ただあなたがヴァンパイアである確証はありませんでしたよ」


 いつもの通りただの推理。

 あくまで確率が高いというだけです。


「ダメですよ。そんな簡単に人を信じては。カマをかけてみただけなのですから」


「そんなこともできるようになったんですね」


「もう随分酷い目には合ってきましたから」


「私が魔女に通じていると思っていながら、よくもまあ、あんなにゆっくり休めたものですね」


「この別邸でまず私がやるべきことは、貴方を倒すことではなく、体力を回復させることでした」


 腹が減っては、疲れていては、眠くては、戦はできない。

 まずはしっかり休息をとってから、物事にあたる。

 クミースのところでソウから学んだことです。

 連日の戦いと、修行で私は心身ともに疲れ切っていました。

 いったんリセットする必要がありました。

 休めるときは休む。

 敵が近くにいるかもしれなくても。

 それも戦うためには必要なことです。

 

「いつ襲われるかわからないなんて、もう日常茶飯事ですからね」


 朝起きた時、敵に襲われて死んでいるかもしれないと毎日思いながら、寝ていました。

 それはそれで恐怖ですが、しっかり眠らなくては、どちらにしても対処できず殺されてしまいます。

 私が起きているときは、あんなに厳しいソウですが、寝てるときは敵が来たからと起こされたこともありません。

 ゾンビは絶えず来ていたはずなのにです。

 寝ているときだけはしっかり守ってくれると信じています。

 なにもかも頼ってはダメだということではないのです。


「私はみんなのことを頼りにはしていますが、もう役目を押し付けるつもりはありません」


 逃げるわけにはいきません。

 自分でやらなければいけないこともあります。

 ほんの少しだけ、心の準備をする時間をソウはくれました。


「だから、レジナルドあなたとも私が話します」


 体力が回復した今は、それが私のやるべきことです。


「レジナルド、貴方は私の敵ですか?」


「ヴァンパイアであることはわかっていながら、私にそんなことを聞きますか?」


「死人と違い、亡者は瘴気を放つ存在ではなく、吸収する存在です。人を襲わないのであれば無理して倒す必要はないのです」


 ソウはヴァンパイアの親玉は説得したと言っていました。

 話が通じない相手ではないということです。

 そして、必ずしも倒さなければならないというわけではありません。


「もう一度聞きます。あなたは私の敵ですか? 味方ですか?」


「私は主に、貴方を殺すように命じられています」


「その回答は敵ということですね。撤回してもらう交渉はできないのですか?」


「我が主はそんなことをしないでしょう。もしあるとすれば、私に噛まれてニルナ様もヴァンパイアになることですかね」


「それは願い下げですね」


 お兄様を殺したであろう魔女の仲間になるなんてありえません。


「そもそもレジナルドが私の主になるなんておかしな話です。お兄様がいない今、貴方の主は私ですよ」 


「命令を聞くとでも?」


「あなたはきっと私の言うことを聞きます」


 私は鞘から聖剣を抜き構えました。

 私がヴァンパイアを倒せるようになることが、魔女を倒すために必要なことなのでしょう。

 つまりレジナルドは、魔女を倒すための練習相手にちょうどいいということです。

 レジナルドに私の言うことを聞かせる方法は、一つだけ。

 レジナルドが主と言った人物と矛盾のない指示をするだけです。

 私はレジナルドに命じました。


「レジナルド、私と命がけで勝負しなさい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ