表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/21

苦手科目

「今日はこのぐらいにしておこうか?」

「そうして貰えると助かります……」


近々テストを控えたある日の放課後の教室にて、私は天音(あまね)に英語の勉強を教えてもらっていた。


「にしてもつーくん。何で英語が苦手なのさ?」

「いやー何でだろうね。自分でもびっくりしてる」

「私と一緒の英会話塾に通ってたじゃない?あの経験はどうしたのさ」

「リスニングは多少はね。あとは、ローマ字なら出来るよ」

「ローマ字と英語は別物だよ!?」

「だよねぇ……」


それは分かるんだけど……英文とか見るとワケわからん、記号の羅列にしか見えんのだよねぇ。何でだろ?


「まさかと思うけど、あの噂本当とかじゃないわよね?」

「あの噂とは?」

「英語のテストで0点取ったて言う話!」

「いや、0点は取ってないよ」

「あぁ、良かった。さすがにねぇ」

「赤点は取ったけど」

「ちょっと!?」


確か期末テストで30点以下赤点扱いで、24点を取って赤点だった。ちなみに点を取れた箇所は、選択問題の箇所だけでした。その後課題を提出して、クリアにはなったけど。


「ほんと、なんでよ。赤点取る生徒会役員なんて……」

「だから天音に、テスト間近には教えてもらってるんじゃない。それに言っておくけど、真面目にやってるからな?分かんなくても、考えるのを放棄せず、最後まで諦めず、本気で解答してるんだから」

「真面目に、本気って……なお、たちが悪いじゃない。そこまでしても理解できないの?」

「不思議だよなぁ。英語が並ぶと文じゃなくて、羅列にしか見えないんだよ。どうにか読もうとするけど、全然ダメ」

「重症だわ、コレ。……今さらだけど、私がこうやって、教えてるけど……ちゃんと理解出来てる?」


……教えて貰っていて何だが、殆ど理解出来てません。はい。まぁ穴埋めとか選択問題を、より確実に点数取る程度には何とかなってる。おかげでだいたい40~45点ぐらいを取れるようになっている。


「少しは、理解出来てると思う。そのおかげで、二年生になってからは、赤点は取ってない。……ギリギリだけど」


私の言葉に天音は目をぱちくりさせ固まった。やがて額に右手を当て天を仰ぐ。そして何かを決心して口を開いた。


「せめて生徒会役員の任期中は、赤点取らないように、頑張ろうか?今後も協力するからさ」

「……ほんと、ごめん。迷惑お掛けしますが、どうかよろしくお願いします」

「うん。会長、頑張る。役員から赤点を出さない様にするためにも、頑張るよ」


そんなわけで、この日の勉強はコレで終わった。……苦手だけどマジで手を抜かずやってるからね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ