表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕らの夢は水平線の向こうにある ―戦艦に乗って出航!―  作者: 桜橋あかね


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

51/58

第43航行 下級生同士の練習試合:後編

「これより、練習試合を行います。決着は大会規約と同じですが、制限時間は1時間半で行います。」

今回の練習試合の審判員である、マツミ中佐が言った。


「それでは、一同礼!」


「「よろしくお願いします!」」


皆、戦艦に乗り込む。


(私も、ついに司令官として……か。ミミナ先輩とバーモント先輩みたいに、皆を引き連れて行ける人になってみせる)

C型戦艦の司令塔に入ったイチカは、そう思った。


「イチカ、指示を。」

ニアンがそう言う。


「今回の練習試合では遭遇戦を考えています。C型戦艦の前に、F型戦艦を置く配置にしてあります。1年が搭乗するA型戦艦は、機動力を生かしつつ連絡を取り合い、誘導をお願いします。」

イチカはそう、無線を入れる。


『『了解!』』


「……じゃあ、皆!出航しましょう!」


▫▫▫


「イチカ先輩、やる気満々だな。」

出航後、トリネキアはそうギンガに囁いた。


「そうだな。……僕達、絶対に先輩の力になろう。」

そう返すと、トリネキアは頷いた。


「……私達は南南西に向かってください、との事です。」

シアラが横から言う。


「南南西に舵を取ります。」

操行師のバイルが、舵を取った。


「皆、頑張ろうな……!」


▪▪▪


試合開始から、約50分。


『A型戦艦第2号、応答せよ。』

A型1号からの無線だ。


「こちら、2号。どうぞ。」

シアラがそう返す。


『WSW8地点より、相手のC型戦艦とF型の囲みを見つけました。こちらのC型に報告済み。ENE5地点に相手を誘導する為、手助けを頼みたい。』


「A型戦艦第1号より、相手の戦艦を見つけたみたいです。こちらのC型には報告済み。ENE5地点に誘導をする為、手助けをと伝えてきました。」

シアラが言う。


「……レーダーの距離にして、約780リェン。エンジンの最大出力で2分強で着く計算だ。1号が落とされる前に向かおう。」

ギンガはそう横から言う。


「分かった、向かおう。……機関室、最大出力で頼む。」

トリネキアが指示を出す。


『機関室、了解。』


戦艦の速度が上がると共に、相手の戦艦が見えてきた。

相手もC型戦艦の周りを、F型4隻で囲む配置にしてあるみたいだ。


「死角位置になるように、なるべく相手に近付いて。」

ギンガはバイルそう言った。

バイルは頷くと、相手のF型を縫うように入る。


「そのまま、鉢合わせしましょう。」


▪▪▪


その時のイガラベットのC型戦艦では。


「……相手のA型が、周りを彷徨(うろつ)いているね。」

情報管理師のヤコが言った。


「F型3号、相手のA型戦艦を攻撃出来るか?」

ミルシーが無線を入れる。


『死角位置に回り込まれて、砲撃困難です!』


「仕方がない、こちらでも攻撃をするか……」

ミルシーがそう呟いた瞬間、近くで大きな着弾音が聞こえた。


『相手船を目視。かなりの速度で、こちらに向かってくる!』

甲板監視師からの報告だ。


「相手のC型とF型ね……なんとか、耐えよう。」

レーダーを見ながら、ヤコが言う。


その瞬間、相手のA型が前へ出てきてたと思うと目の前に水柱が昇った。


(もしかして、回り込まれる……!)

ミルシーがそう思った瞬間、乗っていた戦艦に強い衝撃が走った。

エラーの音が鳴っている。


「……終わった、か。」


▪▪▪


相手のC型戦艦は、後方の方から黒煙を上げながら停止した。


「……上手くいったかしら。」

イチカが、そうF型1号の艦長であるチャコラに言った。


『相手船の左後方、排気煙突に当たり停止。』

そう、チャコラが返した。


黒煙の合間から、白旗が見えた。


『イガラベット海洋学校。C型戦艦操行不可。よって、アスマロス海洋学校の勝利!』


▪▪▪


「「ありがとうございました!」」

こうして、下級生同士による練習試合が終わった。


「イチカさん。」

ミルシーが話しかけた。


「あ、はい。」


「僕、まだまだ努力不足ですね。イチカさんみたいに、統括出来る力があればだなんて。………やっぱり、優秀選手(ミルシーバー)に選ばれるだけの実力はありますよね。」

そう、ミルシーは言った。


他校の生徒から、そんな事を言われたのは初めてかも。

……というか、そんな事を言われるとは思わなかった。


「……あ、すいません。余計な事を言いましたね。」

ミルシーは慌ててそう言ったが、イチカは首を横に降った。


「謝らないでください。お互いに、頑張りましょう。」

そう言うと、ミルシーは頷いた。


「そうですね。……では今回の練習試合、お疲れ様でした。」


「お疲れ様です。」


▪▪▪


イチカにとって、初めての指示は上手くいった。

それでも、まだまだ努力は怠らないようにしたい。


出来れば、他校との練習試合をもっとしたい。

そう、イチカは思った。

ブクマ、感想等いただけると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] (; ・`д・´)…… (; ・`д・´) (;´Д`) ε-(´∀`*)ホッ こんな感じでしょうか(なんのこっちゃい) [気になる点] 試合相手に敬意を表する ("・∀・)イイ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ