表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/36

30

古賀も俺の事を好きだなんて。どういう事なのか。

嬉しくないと言えば嘘だ。

でも、中学時代と違ってせっかく幸せになれそうな古賀の事を考えれば、自分じゃなくて理子と付き合う方がいい。


亜海から聞いた話では、理子は古賀の事が好きらしい。

彼女と付き合った方が絶対にいいんだ。ようやく苛めの対象から抜け出せたのに、またそんな要因を作るなんてダメだ!

それに古賀の想いは、互いの距離が近過ぎた事からくる勘違いに決まってる。絶対に。


そう思ってしまったら、古賀の前にいる事が出来なくなって咄嗟に足が動いてしまった。

出来る限りの速さで昇降口へ向かい、靴に履き替えて校舎を出る。

通学用鞄が教室に置きっぱなしだけど、もういい。

物凄い勢いで走り抜ける吉埜に、下校途中の生徒達がなんだ?という視線を送るが、それすらも気にせずに正門を出た。






…なんで俺も古賀も男なんだろう…。


追いかけてくる古賀の姿が無い事を確認した吉埜は、途中で走るのをやめてゆっくり歩きだした。

この1時間少々の間に起きた嵐のような出来事。

告げるつもりはなかった想い。

告げられた想い。

いまだに、さっきの事が現実にあった出来事だと信じられないでいる。


もう、ぐちゃぐちゃだ…。


ぼんやりと歩いていた吉埜の足は、自分の家を通り抜けて隣の三井家へ入った。

こんな時に部屋に一人でいたくない。

それに、朋晴と付き合うと決めたんだ。

また訳がわからなくなる前に、朋晴に告げないと。


俺達が付き合えば、きっと何もかもが丸くおさまって、みんなが幸せになれる。

朋晴なら、俺は間違いなく好きになれる。


「朋晴、いる?」


三井家の玄関の鍵は開いていたから、誰かがいるはずだと、吉埜はいつものように中に入った。

おじさんもおばさんも働いてるから、いるなら朋晴だ。

勝手知ったる三井家の階段を上がっていくと、ちょうど部屋から朋晴が顔を出した。


「おかえり」

「ただいま」


こんな何気ないやりとりに、ささくれ立っていた心が落ち着いてくのがわかる。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ