表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編のお部屋

いつも晴れています

【しいなここみ様の「瞬発力企画」「成層圏」になります】

成層圏は雲がなくいつも晴れています。



私は星空が大好きだ。

東京にいた時は星を見なかった。


最近の私は星空ほど綺麗なものはないと思っている。


地元に帰ってきて、私は仕事を、自分のやりたいことを探した。


星空をいっぱいみたいと思い、夜のカフェ&バーを始めた。

人生1回きり。

やりたいことは全力でやろうと決めたら、思ったより頑張れる私がいた。


カフェ&バーはいい感じだと思う。

テラス席は星空を見るために屋根はない。

お客さんが来たら小さなランタンを運ぶ。

雨の日は店内でプラネタリウム。


私は料理や飲み物より星空を提供したい気持ちと上がり下がりする売り上げに困っている。

毎日がどうしようで過ぎていくがそれがまた楽しい。


☆☆


私は実家暮らしでご飯を食べるテーブルは常に物でいっぱい。

今日は郵便物と新聞を片付けて、ご飯のスペースを作った。


「気球による宇宙遊覧」の新聞記事が目に入った。

自分の興味のある星や宇宙に関する情報が前より目につくようになった。


成層圏の高度約2万メートルに初めて到達した。ふむふむ。

成層圏は雲がなくいつも晴れています。ふむふむ。


成層圏も高度約2万メートルもよくわからない。


ただこの世界には雲がなくいつも晴れているところがあることを私は知った。


ずっと晴れ。

どうなんだろう。

毎日星が見えるが、つまんない世界な気がする。


☆☆☆


私がいる世界は晴れだけじゃなく、曇りの日や雨の日がある。

私はカフェ&バーのメニューを見直すことにした。

雨の日の売り上げは厳しい。


数年後、星空とカフェ&バーで私の店が有名になったらいいなと私は思った。

成層圏って何?と今でもわからないまま(°▽°)笑

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
星を見ながらカフェ&バー……。贅沢ですね。憧れます! 都内でも星は見えるけど、限られますからね。 都内の良いところを上げるとしたらプラネタリウムや水族館が多いところですかね。 あ、でもプラネタリ…
いいッスね(*´艸`*) 見えない日もあるからこそよく晴れた日はより美しい(*´∀`*) そしてお料理と飲み物も美味しければ無敵だ(๑•̀ㅂ•́)و✧
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ