表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
155/216

出立

 長い、王都滞在も終わる。


 ここでは濃密な時を過ごした。


 授業だけじゃない。

 社交界にもでて、経験を積んだ。


 何より、私はここで生きる覚悟を決めて、前に進むと誓った。


 これからの生き方は変わるだろう。


 その一歩が留学だ。


 ドワーフの街で一から勉強し直す。

 そして、この世界で何ができるのか、どんな人間になるのかを決めるんだ。


 「またね、セシル。また、会えない日々が続くのかと思うと寂しいけど、それまでにセシルが驚くほどに成長してみせるよ。セシルだってそうだろう?」


 「はい、当然です。って、え?」


 急にハグをされた。

 年齢の差が顕著に出る頃なので、スッポリと覆われてしまった。


 「セシリア、君に頼ってもらえるような男に俺はなるから。待っててね。」


 …?


 「…それは子どもの台詞じゃないですよ。それに、これ以上研鑽して何になるつもりですか?」


 ただでさえ、異常な事務処理の速度をもち、頭が回る、私なんかよりコミュ力は高い。知識は積み重ねるもの。これ以上、なにがしたいのか私には理解できない。


 こちらの7(**)歳が地球の10.5歳に相当するとはいえ、子どもだ。

 仕事ができて、建設的な会話をしている方がおかしい。

 これはノエルにも言えることだけれど。


 「……俺はセシリアの夫になるんだから。」


 「いや、論理的に破綻してません?」


 「してないね。」


 急にIQが下落したんだろうか。

 いや、IQ ってそういうのを示すような数値ではなかったような。


 …どうでもいいけど。


 「…理解してないなら今はいいや。いずれ、理解し(わかっ)てもらうから」


 …説明をするつもりはあるのね。

 今じゃないのが疑問だけど。


 そして、やっと私を離してくれた。

 目的が分からない。


 「"りゅうがく"だっけ?気をつけてね。」


 「はい。ありがとうございます。気をつけます。」


 レオンさんに一礼をした。


 「ノエルも、気をつけて。セシルを頼む、といっても、"りゅうがく"にはついて行けないのだろうから、心配なのは同じか。」


 「えぇ。姉さんが心配で。でも、僕も心配かけないように、授業をしっかりやってみせますよ。」


 なんか、この王都滞在で一番大人びたような気がするノエル。

 何があったのだろうか。



 ブルナンどのは既にここにはいない。

 楓が魔法が発展している亜人の集落へ案内しているそうだ。

 言語の壁は分厚いだろうが、頑張って欲しい。



 「名残惜しいが、そろそろ時間だろう。」


 「はい。公爵さま方にも挨拶しましたし、このくらいにして。本当にお世話になりました。」


 「こちらこそ、とても楽しかった。」


 「そう言っていただけると社交辞令でも嬉しいです。」



 御者さんに挨拶をして、荷物を積んだら、馬車で領地へ帰る。




 その間、瑞稀による英語の特訓で悲鳴を上げたのは言うまでもない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

スピンオフ短篇の紹介

「ラッキー7の世界で」スピンオフ短篇

作品紹介


完結済

すべてはあの桜花のせい

悠という少年の巣立ちの物語。推理SF小説。

連載中

魔女の弟子と劣等学級 -I組生徒の過ごし方-

魔女の弟子が初めて街に降りて人と関わる学園もの。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ