異世界転生アカデメイア! ースリッパに転生するのがイヤなので、姉さんの護衛がんばります!ー
各務照磨(かがみ・しょうま)は、なぜか死亡した後も生前の記憶を有していた。そのために、死後陰府(シェオール)の王、リオと名乗る美少女に冥界への受け入れを拒否され、「もう一度転生して、記憶を忘れてこい」と命じられる。
『転生先は、トイレのスリッパとお風呂場のフタと、どちらがよろしいですか?』
「カンベンしてください」
地獄の2択を拒否すると、新たに「異世界に人間として転生する」という選択肢を与えられ、照磨はそれに飛びつく。
前世の記憶を引き継いだまま、ショウとして生まれた照磨は、リオから更に条件を加えられる。ショウの1歳年上の従姉(いとこ)を守ること。
彼女は遠い未来、リオの同族“メガセリオン(陰府の王)”へと変貌する可能性があるらしい。
『フォウを守ってくださいな。わたくしの妹になるかもしれないのです』
「コバエみたいに自然発生するのかと思ってた」
『スリッパ行きですわね』
彼女を護衛するために、ショウは転生を許されたのだった。
フォウの持つ特異点は、あらゆる幸運とトラブルを引き寄せるため、平穏な日常ではなかったが、リオから借り受けた“アイギスの鏡盾”や“イリアスの鏡”などの魔鏡でどうにか切り抜ける。
そしてフォウが16歳のとき、彼女に膨大な魔力があることが知れる。商人の娘だったフォウは、アカデメイア(魔法学舎)に特待生として通うことになってしまった。
アカデメイアは魔法の勉強をしている私設学校だが、「常識が通じない」ことで有名だった。危ないところだと知り焦るショウだが、フォウが
「ショウくんと一緒なら行く!」
とダダをこねたため、魔力落第点のショウもオマケとしてアカデメイアに通うことになった。
「よかった。導師の弱みを握って(アカデメイアに潜入できるように)脅迫しようと思ってたところだ」
かくして2人は魔法の学府アカデメイアで、個性的な友人たちに出会い、あるいは一部生徒の逆恨みを買い、あるいはエキセントリックな導師たちに指導され、トラブルに見舞われる毎日を過ごすことになる。
『フォウを守り切れなかったら、来世はスリッパですわよ』
「毎回鏡から出てきてプレッシャーかけるのはやめてくれないかな……」
『転生先は、トイレのスリッパとお風呂場のフタと、どちらがよろしいですか?』
「カンベンしてください」
地獄の2択を拒否すると、新たに「異世界に人間として転生する」という選択肢を与えられ、照磨はそれに飛びつく。
前世の記憶を引き継いだまま、ショウとして生まれた照磨は、リオから更に条件を加えられる。ショウの1歳年上の従姉(いとこ)を守ること。
彼女は遠い未来、リオの同族“メガセリオン(陰府の王)”へと変貌する可能性があるらしい。
『フォウを守ってくださいな。わたくしの妹になるかもしれないのです』
「コバエみたいに自然発生するのかと思ってた」
『スリッパ行きですわね』
彼女を護衛するために、ショウは転生を許されたのだった。
フォウの持つ特異点は、あらゆる幸運とトラブルを引き寄せるため、平穏な日常ではなかったが、リオから借り受けた“アイギスの鏡盾”や“イリアスの鏡”などの魔鏡でどうにか切り抜ける。
そしてフォウが16歳のとき、彼女に膨大な魔力があることが知れる。商人の娘だったフォウは、アカデメイア(魔法学舎)に特待生として通うことになってしまった。
アカデメイアは魔法の勉強をしている私設学校だが、「常識が通じない」ことで有名だった。危ないところだと知り焦るショウだが、フォウが
「ショウくんと一緒なら行く!」
とダダをこねたため、魔力落第点のショウもオマケとしてアカデメイアに通うことになった。
「よかった。導師の弱みを握って(アカデメイアに潜入できるように)脅迫しようと思ってたところだ」
かくして2人は魔法の学府アカデメイアで、個性的な友人たちに出会い、あるいは一部生徒の逆恨みを買い、あるいはエキセントリックな導師たちに指導され、トラブルに見舞われる毎日を過ごすことになる。
『フォウを守り切れなかったら、来世はスリッパですわよ』
「毎回鏡から出てきてプレッシャーかけるのはやめてくれないかな……」
プロローグ
『お風呂場のフタか、トイレのスリッパか、どちらへ転生をご希望ですか?』
2019/10/31 20:28
第1章 アカデメイアにようこそ!
『ショウ先生の次回作(スリッパ)にご期待ください』
2019/11/01 20:30
「白い下着にしたんだけど、良かった?」
2019/11/02 20:46
「点数稼ぎかよ裏口入学野郎ォ」
2019/11/03 17:25
(改)
『宝くじを買えば3億円当たるか、3億円の借金を背負うかのどちらかですわね』
2019/11/04 19:26
『そんなアナタに朗報ですわ!』
2019/11/05 20:02
カロアンズだったからいいけど。
2019/11/06 19:36
モヒカンに鎌って世紀末臭がすごいぞ
2019/11/07 19:14
「合言葉は“ショウくん爆発!”」
2019/11/08 19:03
アンタの良心は5%しかないのか。
2019/11/09 21:09
「あの子は、ああ見えて結構したたかですよ?」
2019/11/10 19:41
「フォウ様が学舎内にいらっしゃらないようなのです」
2019/11/11 21:52
「おいおい、アイツ、自殺志願者かヨ?」
2019/11/12 19:29
「お前はもう退学だ! ざまあみろ!」
2019/11/13 19:14
「なにそれ転生したい」
2019/11/14 19:35
「僕には、顔がそっくりの血を分けた他人がいるらしくて」
2019/11/15 19:22
『不良が雨の日に、捨て猫にカサを差し出すのと一緒ですわね』
2019/11/16 21:10
親に謝られたから許す、ってのは違う気がするなー。
2019/11/17 19:27
こんなことなら、大人しく斬られとけば良かった。
2019/11/18 22:30
登場人物紹介
2019/11/19 20:50