表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/55

第十二話 諦めたわけではありませんから!

「よいかトモエ殿。城下では()は貧乏貴族の次男坊……」

「コムロ・ヒコザ義兄(あに)上様、でよろしいのですよね」

「う? あ、ああ、そうだ」

「妃殿下はユキ義姉(あね)上様、アカネ義姉上様。昨夜ミノリ姉上より教えられました。城下では決して身分を明かしてはならない、と」


 言いながらトモエがニッコリと俺を見上げる。今、彼女は俺の腕に巻きつき、ユキたんとアカネさんがピキピキしている状態だ。後が怖い。


 シナノの姫たちがやってきた日、トモエも四ツ辻の噴水広場で、集まった民衆の前にその姿を晒している。しかし今はドレスのような着飾った着衣ではなく、パーカーにデニムのミニスカートというラフな出で立ちである。あの場でほんの一瞬姿を見ただけでは、彼女がその時の姫と同一人物と見破る者はまずいないだろう。


 もちろん、俺もユキたんもアカネさんも、いつも通りラフな装いである。


「普通に義兄(にい)様、義姉(ねえ)様と呼べばよい」

「はい! 義兄様!」


 どうでもいいが、腕に頬を擦りつけるのはやめなさい。ユキたんなんかもう、刀の(つか)に手をかけてるから。


「ところで義兄様、今日はどちらに連れていって下さるのですか?」

「そうだな。たまには北の方に足を伸ばしてみるか」

「北には何があるのですか?」

「特にこれと言って珍しいものはないが、庶民の暮らしはよく分かるぞ」


 それにイズモから報告のあったエチゴ屋も、城の北に店を構えている。


「庶民の暮らしを知ってどうするのですか?」

其方(そなた)もシナノの王女なら、庶民に目を向けた方がいいだろう。我々王族が生きていられるのは、彼らのお陰なのだからな」

「陛下は常日頃から領民のことを第一に考えておいでなのですよ」

「ユキ、陛下は……」

「あ、申し訳ございません。ヒコザ様」

「そんなご主人様だからこそ、領民に慕われているのです」


 アカネさんが得意満面で言う。ちょっとこそばゆいな。


「なるほど。私も義兄様の妻となるからには、タケダ領民の暮らしも知っておくべきですね」

「は?」

「えっ?」


 ちょっと待て。いきなり何を言い出すんだ、この義妹は。もちろん、ユキたんもアカネさんも、驚いて目を見開いている。


「トモエ殿、其方を妻にすると言った覚えはないが?」

「いずれそうなる予定です」

「ヒコザ様、ちょっと!」


 ユキたんが俺の腕からトモエを無理矢理引き剥がし、少し離れたところに引っ張る。当然トモエは抵抗したが、アカネさんがそれを押さえていた。


「一体どういうこと?」

「いや、俺にもさっぱり……」


 彼女が俺に好意を抱いているのは、薄々は感じていた。しかし、妻になるなどというのは初耳だし、こっちにその気は全くない。そこへアカネさんの腕をすり抜けて、トモエが近づいてくる。


「ミノリ姉上に聞いたのです。義兄様の妻になるにはどうしたらいいのか、と」

「そ、それでミノリは何と?」

「義兄様に好かれるには、領民を大切にすることだと教えられました」


 ミノリはおそらく、散々詰め寄られて仕方なく応えたのだろう。


「だがなトモエ殿、余は……俺は今以上に妻を増やすつもりはないのだ」

「そんな! ミノリ姉上はよくて、どうして私はダメなんですか?」

「トモエ殿、お控えなさい。今は陛下のご好意で貴女を城下に連れ出して頂いているのです。そのような話をするためではありません。時と場所を(わきま)えなさい」

「ユキ義姉様……」


 さすがにユキたんも我慢出来なかったのだろう。真剣に怒っている表情である。


「分かりました。申し訳ございません」

「分かってくれましたか。それならいいのです」

「今日は庶民の暮らしを知る、それでよいのですね?」

「うん? ああ、そうだ。それとな、少々見ておきたいところがある」

「見ておきたいところ、ですか?」

「まあ、道々に話すとしよう」

「分かりました。でも義兄様、義姉様」

「ん?」

「はい?」

「私は、諦めたわけではありませんから!」


 そしてトモエはいきなり、俺の頬にキスしてきた。いや、ちょっと、マジでそれはマズいって。驚いて硬直した俺の尻が、ユキたんとアカネさんに力いっぱいつねられたのは言うまでもないだろう。


 俺、悪くないじゃん。


令和となった本年は、大変お世話になりました。

年内の本作の更新は今回が最後となります。


来年も、よろしくお願い致します。

皆さま、よいお年を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★ブクマ、評価頂けたら嬉しいです★
― 新着の感想 ―
[一言] あの~? 年明けからまだ更新無いのですがネタ切れですか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ