表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の家は世界を混沌とさせる  作者: リバモス
3/6

システムの作成

さて一日経過した

ポイントが1060000だ

頑張って準備をしていこう

まず訓練をしていない一般人は戦う事ができない

ならば力を与えよう

レベルシステムか職業システムかその両方か

それぞれのデメリットは

レベルシステムは経験値を一から作るのが大変

職業システムはjobを作るのが大変

その両方はこれら二つを合わせた大変さ

そもそもこれはダンジョンの罠枠で強い力を弱めるためのものらしい

ならどうしたら良いのだろう

うーん…

後回しにしてダンジョン関連をやっていこう

ダンジョンの設置場所は1㎞四方に1ダンジョンにしよう

そうした51億ダンジョンになった

地球…広すぎ!

海のダンジョンは消しておこう

それでも1億4800万になった

やっぱり広すぎ!

このあとは色々作り変える

まずダンジョンの構想を考える

洞窟、平原、森林、山脈、火山、城、マンション、などなど

色々ありすぎて困る

よくみると、マンションなどの予想がつかないものもある

まずダンジョンの最終目的地を決める

太平洋の周りに島が無いところを探すために、世界地図を開く

適当に赤道上の120°と所に拠点を作る

半径500mの島の真ん中に塔のダンジョンを作っておく

次に世界中を全て陸続きにする

ようやく土台を作り終えた

ダンジョンは全てランダムにする

また、円上になるよう、島に近づくほど、深く、複雑化するように設定

最後に最終目的地を1000層に設定

一層毎にボスが出るように設定、上層に行くほど強くなるように設定

...

ダンジョンは作り終えた

次は地上、最終目的地に近づくほどモンスターを強く設定

海に最強クラスのドラゴンを設置

空に最強クラスのドラゴンを設置

陸に最強クラスのドラゴンを設置

地上も終わった

いい加減に力の設定も考えていく

...

jobシステムで行こう

lvシステムだと本当に面倒くさくなるからな

モンスターを倒して強くなるのは良いのだが、そこを細かく決める

モンスターの強さは10段階ある

最弱のランク1がゴブリンなどのヒトガタ、ウルフなどの獣型などのモンスターだ

ランクはその個体が進化すると上がり、それぞれ

最初をランク1としてヒトガタを例にすると

ランク1 名前

ランク2 ハイ·名前

ランク3 武器の名前·名前

ランク4 マスター武器の名前·名前

ランク2 キング·名前

ランク3 エンペラー·名前

のようになっている

また、特殊能力としてキングだと自分の支配下にある同種族を+1

エンペラーは、自分の支配下にある同種族を+2、および多種族を+1する

と言う特殊能力を持っている

しかし、進化するには、長い年月を要するに。最短で5年ほどだ

これを地上を円上になるようにされて要るのを5分割して最弱の所を1として塔に近づくき、分割線で+1づつしていく

ダンジョン内になると地上の+1~+3までになるようにランダムに設定する

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ