表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
971/1310

みずのにおい

食事を終えて、むつと山上、西原がのんびりとタバコを吸い始めた。3人は揃って窓の前に立って、煙を外に向かって吐き出している。


「…休憩しちゃうと」


「なかなかやる気出ないな」


むつと山上は顔を見合せて、ねーと言っている。声の低い高いがあって、見事なハモりになってはいるが、やる気にならないのは問題がある。


「後どのくらいなんですか?何か手伝える事かまあるならしますよ。昼飯ご馳走になっちゃってますし」


「ご馳走にって…まぁ…確かにな。食べれもしない量を頼んだむつの代わりにほとんど食ったのお前だもんな」


「えぇ…明日は休みですし、手伝います。その方が早く終わると思いますよ?むつも祐斗君も疲れてるようですし」


「お願いしよっか?組み立てて運ぶの…力仕事だもん。その間に、あたしと祐斗で皆を綺麗にしておく」


「お前、楽な方選んだな?」


「女の子だもん」


「こーゆー時だけ女の子か?ずりいなぁ」


「まぁまぁ山上さん。むつもこれでも女の子なんですから…な?甘えてるんだろ?」


ぷーっと煙を吐き出したむつは、うーんと首を傾げた。西原が甘やかすから、と山上はぶつぶつ文句を言っているが、仕方ないかと呟いた。


「お前に棚を作らせると、ネジが足りなくても完成するもんな。作り直すより、自分でやった方が安全だしな」


「…むつ、そうなのか?」


「うん…なぁんかねぇ…ネジ余るよ?」


「説明書とか読まないのか?」


「読まないよ。感覚で」


あぁと西原は納得すると、むつに棚の組み立ては任せられないと頷いていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ