表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
923/1310

むかっていく

冬四郎が出ていくと、むつと祐斗は何故、倉庫から物がなくなっているかに気付いたのかを話した。


「ふぅん…むつもよくすぐに確認したな」


山上に誉められるように言われてむつと祐斗は、揃って嬉しそうな表情を浮かべた。だが、むつの表情はすぐに曇った。


「…人の仕業じゃないとなれば、骨董屋も質屋も情報流しといて貰っても無駄だな。大掃除は中断して、探すしかないな」


「どうやって?うち、物探しが出来るような人ってばいないわよ?」


「まだ残ってるやつがあるだろ?囮にして」


「えー?そんな簡単に来るかしら?」


山上の安直な案にむつは、不満そうに唇を撫でて尖らせている。そして、机の方に戻ると置いてあったタバコに手を伸ばした。灰皿はすぐ横の机にある。キッチンを掃除している山上が、邪魔になるからとこっちに置いていたのだ。


「来ないと思いますよ?」


祐斗はからからと窓を開けると、むつがありがとうと言った。山上もタバコを吸い始め、無理かなと呟いている。颯介と祐斗は、揃って頷いている。


「…さて、どうしたもんかねぇ」


むつは煙が充満しないようにと、灰皿を持って窓際に行き、外に向かって煙を吐き出している。


「盗むって事は、何だろうね。あたしらならさ、盗んでお金にするか…自分の利益になるようにしたいけど。妖が物を盗む?どうするのかしら」


「京井さんみたいに人間社会に出てるようなのなら、金目的とか人間っぽい事が目当てってのも有り得そうだけどな」


「そうね。でも、ぶっちゃけ…」


「うちにあったもに高値がつくとは思えねぇよなぁ…まぁ良い物もあっただろうけどよ」


「そうなんだよね。曰く付きってイコール高価ってわけじゃないものね」


むつと山上は、ふーっと煙を外に向かって吐き出しながら、どうしたものかと考えている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ