表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
917/1310

むかっていく

「そーいやぁ…むつ、熱あったんだよな」


ぼそっと山上が言うと、冬四郎は目を細めた。何を言いたいのか分かったのか、冬四郎はずんずんとむつの元に向かっていく。


盗難の事は警官に任せると決めているのか、のんびりとむつと談笑していた颯介だったが、冬四郎がやってくると会釈をして立ち上がった。むつは颯介が山上の方に行ってしまうと、目の前の冬四郎に視線を移した。


「…何か分かった?」


「いや、まだ何も。指紋とか取って調べてみない事には何も分からないだろうな…でも盗みたくなるような物じゃないよな」


「人それぞれだから…何とも言えないけど。あたしなら欲しくはない。篠田さんみたいな人は喜ぶと思うけど」


「確かにな…」


会話が途切れると、冬四郎は居心地悪そうに、顎を撫でている。落ち着きのない冬四郎を見て、むつは少し首を傾げた。


「体調は?熱あったんだってな…」


「もう大丈夫。先輩が…昨日の夜まで…」


ふっと顔を歪めて泣きそうな表情をしたむつは、すぐに冬四郎から視線を外した。


「そうか…」


「…うん」


頷いたむつは、深々と溜め息を吐いた。冬四郎は何とも言えずに、とりあえずむつの隣に座った。


「…今日、仕事夕方まで?」


「ん?あぁ何事も無ければな」


「そう」


「何だよ」


「別に?あたしは遅くともお昼過ぎには大掃除を終えるつもりだったの」


むつが何を言おうとしているのか分からず、冬四郎は首を傾げた。むつもそれ以上は何も言わずに、じっとしているだけだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ