表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
786/1310

そんなひも

ぱちんっと箸を割った山上は、具沢山の味噌汁に手をつけた。ごろごろとしあ野菜が入っていて、かなりのボリュームがある。


「粕汁か…うまいな」


「冬場はよく作ってくれるんです」


ほくほくの里芋を頬張り、西原はほっとしたような表情を浮かべていた。


「それで、昨日のパーティーがどうかしたんですか?京井さんの所にも招待状が来てたってむつからは聞きましたし。会社がらみのだと思ってましたけど…天狗さんも何か会社をやってましたっけ?」


「いや。夕雨さんは今時珍しい立派な修行僧だぞ?会社関係じゃなくて…妖たち向けのパーティーだったんだ」


汁をすすっていた西原は、ぶはっと吹き出した。椀を置いて、すみませんと謝りながら西原はおしぼりでテーブルと口元を拭った。


「そりゃあビックリするよな。俺もびびった。仕事柄、会わないわけじゃないけどな…うちの3人は平然として楽しんでたし」


「まぁ…でしょうね。何が何だか…俺にはよく分かりませんけど…」


「そうだな。結論から言って、妖だけのパーティーに呼ばれて、メインイベントに参加して、そこで京井さんと夕雨さんが喧嘩して、イベントは潰れたけど無駄に盛り上がってな…収集つかなくなって帰りが遅くなったんだ」


「はぁ…そうですか…でも、何でですか?専門家かもしれませんが、妖でもない山上さんたちが招待されるなんて…」


「…西原の所には招待状来てないか?」


「来てませんよ?俺は専門家じゃないですし」


そうかと呟いた山上は、ふっくらと焼き上がっている塩鯖に箸をつけた。ふわっとした身は柔らかく、魚臭さも感じられない。


「…ざっくり言うとな。招待状をくれたのは、サンタクロースだったんだよ。代行のお礼にってな…だから、お前の所にも届いたかと思ったんだけど」


「それは、よろず屋として仕事の依頼を受けたから、お礼として招待状が届いたってだけの事じゃないですか?」


「だと思うけど…」


「何が気になってるんですか?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ