表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
764/1310

てがみ

プールの先にゴールがあると、仮面の男は言っていたし、まだ何かあるのかと思っていたが、すぐ目の前に白いテープがある。すでにほとんど歩いていたようなむつは、拍子抜けしたようにゴールを切った。


「…?」


「最後の方がゴールしました。皆様、盛大な拍手をお願い致します」


仮面の男の声に合わせて、不参加者とじゃん拳で負けた者たちが、ホールの方から、わぁわぁと歓声を上げて拍手をしている。


「こちらの女性、逆転のチャンスがあるのを知りながら、プールに落ちた参加者を助けていたのです。その為、公平な勝負とはなっておりません。よって、3回戦への出場を認めます」


わぁっと歓声が一際大きくなった。ぽかんっとした様子のむつだったが、ビリだったが、3回戦には出れるんだと分かり、ぱっと笑みを浮かべた。


「さて、では最終レースを行います。10組目の方、スタート位置にお並びください…」


喜びも束の間、本当に淡々と進むなぁと思いつつ、むつは蝶ネクタイの男から靴を受け取って、誘導されて霧の中から出ていった。


「むぅ…スズキさん」


「あ、ワンさん」


「溺れてた妖を助けてましたね。スズキさんらしかったですよ」


京井がまるで見ていかのように、にこやかに言うとむつは頷いた。京井の横には、颯介と山上しか居ない。


「…見てたの?」


「あぁ、モニターがな。ほれ」


山上が指差す方、屋敷のホールの中には大きなスクリーンがいつの間にか設置されている。それで、レースの様子が見れていたようだ。


「そうなんだ…で、ゆ…れいとぽんさんは?」


「負けたみたいだな。あっちの、ホールの中に2人とも戻ってるぞ」


むつが祐斗とぽんを探すように視線を向けると、跳び跳ねながら手を振る2人を見付けた。2人とも、プールに落ちたとかではなく単純に1着になれなかっただけのようだ。


「…2回戦でかなり減ったって事ね」


「そのようですね。1着の人のみが、出場出来るようですから…そこそこシビアですよ」


「次は何かしら…もうお外はやだ。寒い」


男のように長袖でジャケットを着ているわけでもないむつは、盛大なくしゃみをした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ