表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
750/1310

てがみ

おっという顔をしたむつは、もう1つをフォークに刺して手をそえて京井の方に差し出した。


「お行儀悪いのは分かってるけどね」


「…むぅちゃんからの申し出を断るほど、礼儀知らずではないですよ」


京井はむつの手を取って、ぱくっとローストビーフを口に入れた。ゆっくりと咀嚼をする目付きが、だんだんと険しくなっていく。


「リンゴのソースが美味しいと思わない?外面しっかり焼いてあっても固さっていうか、パサつきがないと思うし」


フォークを祐斗の持っている皿に戻したむつは、険しい表情を浮かべる京井の顔を覗き込むように見た。ようやく飲み込んだ京井は、ふぅむと唸っている。


「…来て良かったと思ってます」


「あ、完全に仕事モードだ」


「ここの料理凄いですよね。食べた事ある物でも、比較にならないくらい美味しくって…」


祐斗は皿に残ったローストビーフを口に入れて、もごもごしながらにんまりと笑みを浮かべている。純粋に美味しい料理に幸せを感じている姿に、むつと京井は微笑んでいた。だが、口元に笑みは浮かべられていても目元には、真剣な表情が浮かんでいる。


「こうも素晴らしい物ばかりってなると、ますます主催者が気になるのはあたしだけかしら?」


「私も気になります。人ではないのは確かでも…見ず知らずの我々を招待する程の物好きが世の中に居るとは思えませんし」


「…ちょっと探ってみるか?」


むつと京井の会話が聞こえたのか、シャンパングラスをむつに差し出しながら、山上が低い声で言った。グラスを受け取ったむつが、微かに頷くと山上はただ通りかかっただけの人のようにすいっと離れていき、人混みの中に消えていった。


「怪しさ満点なのに、この中だと目立ちもしないなんて…恐ろしい人だわ」


ぼそっとむつが呟くと、京井はこくりと頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ