表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
726/1310

てがみ

「頂きますね」


濃い色をした茶をすすり、テーブルに戻した京井はジャケットの内ポケットに手を入れた。そして、取り出した物をそっとテーブルに置いた。


「…遥和さんの所にも?」


「えぇ。今朝、会社事務所のポストに入ってました。差出人はありません。パーティーの招待状です」


「見てもいい?」


京井が頷くと、むつは封筒を取って中の便箋を取り出して、目を通した。書いてある事は同じだし、字も几帳面な綺麗で読みやすい字だ。


「…書いた人、同じなんだろうね」


むつはよろず屋に届いた封筒も開けて、便箋を広げて見せた。どちらも同じ綺麗な字で書かれている。内容はまったく同じで、下書きがあってそれを写したかのようだった。


「…むぅちゃん?」


京井の所に届いた封筒には、宛名に京井遥和様と書いてある。むつはそれをひらひらと顔の前で振ってから、鼻を押し付けてくんくんっと臭いを嗅いで、少し嫌そうな顔をした。


「どぶっぽい臭いする…臭い」


「…むぅちゃん、鼻が敏感になってます?確かに、臭い手紙ですよね。どぶのようで、生臭い…」


「やっぱり?遥和さんが言うなら、そうよねっ」


意見が一致した事が嬉しいのか、むつがはしゃいだように言ったが、京井は喜べないでいるようだった。


「それってさ、人からじゃないと思うの…遥和さんはそこら辺どう思う?」


「えぇ、私もそう思います」


「やっぱり…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ