表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
721/1310

てがみ

月末だからか、請求書ばかりだった。だが、むつは1枚の手紙を見て、首を傾げた。宛名はよろず屋御中となっているが、差出人の名前はない。むつはとりあえず、中身を見ようかとペーパーナイフで封を切った。手紙を開いてみると、便箋には几帳面な文字が並んでいる。


「…何これ」


「どうしたんだ?」


便箋の文字を最期まで読んだむつは、うーんと首を傾げながら立ち上がると山上の独立してあるデスクに向かった。


「招待状っぽいけど。今夜なの」


むつから便箋を受け取った山上は、さっと文字に目を通した。そして、むつに返して少し首を傾げていた。


「パーティーの招待状だな…でも、差出人の名前もないし。どういう事だ?こん中で、パーティーに招待状してくれそうな知り合いを持ってるのはむつで」


「遥和さん?有り得そうだけど」


「京井さんなら有り得そうだな。でも、それならむつに言うかちゃんと差出人として名前書くだろ?」


「うん。だから、遥和さんじゃないはず」


「ってなると…誰だ?」


むつには何の心当たりはない。山上は颯介と祐斗の顔を見たが、2人共まったく心当たりがないようで、首を横に振っているだけだった。山上にも当然の事ながら、心当たりはない。


「さぁ?知らないけど…行く?」


行きたいと言わんばかりに、むつは山上に言っている。山上は誰からの招待状なのか分からないだけに、良いとは言えない。


「あ、でもパーティードレスないかも」


「じゃあダメだろ?」


「こんな時だからこその遥和さんっ‼」


「おいっ‼」


便箋を山上の机の上にぽいっと置いたむつは、自分の机の上にある携帯を手に取った。山上の制止も気にせず、むつはすぐに電話をかけ始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ