表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
715/1310

おてつだい

むつは手早く朝食の支度をして、菜々に運ばせた。全員が目覚めて、しゃきっとしだした頃には、テーブルにはご飯と味噌汁、アジの開きに卵焼きと和風な食事が並んでいた。


「むつは…本当にいい嫁になるぞ」


山上は豆腐とネギの味噌汁を飲みながら、ほっとしたような表情を見せている。1人暮らしをしている颯介、祐斗、西原もまともな朝食を食べる事はほとんどなく、山上の言葉に深く頷いていた。


「…で、そのむっちゃんは?」


「むつなら、病人に朝ご飯持ってって、今夜の事を聞いてくるって言ってましたよ」


菜々が答えると、颯介は頷いた。いくら仕事を請け負ったといっても、代行で行うような物だ。依頼主からの指示は仰がなくてはならない。皆が食事を終えそうな頃、むつが戻ってきた。


「おはよ…っても、もうお昼だけど。で、このあとは荷物の再チェック。で誰がどこを回るかを割り振って、仕訳をして積み込む。で、出発になるんだけどね…どうしよっかな…」


席について、むつは冷えてしまった味噌汁を飲みながら、誰がどこを回るかを考えているのかもしれない。


「…遅くなるのはよくないし、細かく分けよっか。颯介さんは1人でも大丈夫そうだけど…」


後の4人を1人で行かせるのは心配だとむつは口には出さなかったが、そう言いたそうだった。


「なら、俺と西原で、祐斗と朋枝さん。で、むつ1人でどうだ?」


「妥当かな」


「おい、西原。嫌そうな顔すんなよ」


「そりゃ嫌ですよ。何で、おっさん2人で子供たちにプレゼント配りに行くんですか?しかも、いかついし」


「サンタクロースもおっさんだろうが」


「…確かに」


「むつが嫌じゃないんなら、むつと一緒でもいいんじゃないか?配達先って、地図とかあるんだろ?迷わず行けたらいいんだよな?」


「ううん?ソリを引くトナカイの中のリーダーさんが居るから、その子に行き先のリストを見せたら、大丈夫だって。だから、出発前にはトナカイとも話をしないと」


「何かすげぇな…サンタクロースってサンタクロースじゃなかったら、ただの配達業者みたいなもんだな」


「…夢がなくなるから言わないで。じゃあ、あたしと先輩で行くね。で、祐斗と菜々。祐斗と菜々の所を手伝うように、颯介さんと社長が1人で…で良い?」


「分かった。そうしようか…だから、むっちゃん。ちゃんとご飯食べないと。箸が止まったままだよ?」


颯介に指摘されたむつは、こくっと頷くと卵焼きを一口サイズにして口に運ぶと、もぐもぐと咀嚼していく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ