表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
497/1310

うんめいとは

西原駿樹という運転手が出来ると、山上は後部座席にゆうゆうと座って、タバコを吸い始めていた。


「…こーなるよな」


「そーなりますね」


むつはくすくすと笑いつつも、西原が運転する横顔をちらちらと見ていた。山上は何も言わずに、にやにやとしていた。


「何だよ?チラ見すんなよ」


「え、だって…社長の運転も初めてだったけど、先輩の運転も初めてじゃないけど滅多にないもん。何か気になるし緊張する」


「なら、お前が運転するか?」


「免許不携帯。それに、助手席のがいい」


「酔うくせにな。で、お前熱は?」


「下がった下がった」


「…何で、嘘つくんだ?」


「本当だよ?」


赤信号で止まると、西原は身を乗り出して、むつの額に自分の額をこつんっとつけた。瞬きすると、西原の眼鏡に睫毛が触れるような距離に、むつは少し顔を赤くしていた。


「…まぁちょっとあるくらいか?けど、顔赤くないか?本当に大丈夫かよ」


むつは西原の額を掴むようにして押しやり、不機嫌そうに大丈夫と言った。


「それより、前見てよ。信号変わった」


急に不機嫌そうになったむつを西原は、不思議そうに見つつもアクセルを踏んだ。


「…先輩、最近しろーちゃんに似てきた」


「え?何?」


ちゃんと聞き取れなかったのか、西原、聞き返してもむつは無視していた。後部座席の山上は、笑いを噛み殺しながら、外を眺めていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ