表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
493/1310

うんめいとは

翌朝、すっきりと目覚めたむつは、ソファーに座ったまま寝ている冬四郎と晃を揺り動かして起こそうとした。


「おはようございます、むぅちゃん。まだ少し寝かせてあげてください。お2人とも遅くまで起きてらしたので」


「あ、遥和さん。おはよう。うん?遅刻しないなら…てかね、もう熱も無さそうだよ?」


むつはそう言うと、京井の方に行き額を出した。触ってみてと言われている事を理解している京井は、自分の額とむつの額を触って比べた。


「きっと、むぅちゃんが思うほど、低くはないと思います。身体が慣れてきたんでしょうね、熱に対して」


「かなぁ?」


「今日は山上さんとお部屋を見に行くと聞いてますが…行けそうですか?」


「うん、大丈夫。今日で部屋決めて、早く引っ越ししたいもん」


「ここでの生活は嫌になりましたか?」


「嫌じゃないけどさ…やっぱ、ほら、帰る場所…欲しいかなって。ここなら、いつでも遥和さんが近くに居てくれるし、誰か来てくれるから寂しくないけど…」


「そうですね。帰る場所、大切ですからね。良いお部屋、ありそうでしたか?」


「うん。写真とか見た感じではね。ね、遥和さんって1人暮らしだよね?部屋の広さってどのくらい?」


「うちですか?うちは1LDKですよ。1人ですし、2部屋もあると、1つは仕事用とかにしてしまいそうで…帰ってまで、仕事はしたくありませんからね」


同感なのか、むつはうんうんと頷いた。にっこりと微笑んだ京井は、ポットからお湯を注いで、葛湯を作るとむつに渡した。


「お出掛けするなら、しっかりと身体は暖めないといけませんからね。朝食の支度出来るまでは、ゆっくりしててください」


「はーい」


むつはマグカップを持って、とことことソファーに行くと寝ている冬四郎の晃の間に座って、ふぅふぅしながら葛湯を飲んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ