表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
1294/1310

みなうちに

むつと山上は揃いも揃って、腕を組んで首を傾げている中、西原も首を傾げていた。だが、考えている事は2人とは違う。


「…ぺら子は、何で倉庫に居たんだ?いつ外に出た?俺が掃除してる間にか?」


事務所、倉庫で何があったかよりも何故、人形が勝手に外に出てしまったのかの方が気になる西原は、メモ帳とボールペンを人形の前に置いた。だが、その答えは頷くか、首を振るかで答えられる物だったからか、人形はこくこくと頷いた。


「何で勝手に出たんだ?むつの忘れ物が無かったら、俺も戻っては来なかったんだぞ?家に帰ってからお前が居ない事に気付いても、探しようがないじゃないか」


怒っているでもなく、西原の声は心配するかのような優しさがある。山上と供に考え事をしていたむつは、そんな西原の声に気付いて人形を見た。人形もむつに見られてると知ってか、おどおどしているようでもある。


「お前も元の持ち主はむつだ。だから、勝手に動くのは仕方ないかもしれない。でもな、お前が俺の為にうちに居てくれてるのも分かってるけど、むつから預かってるようなもんなんだ。勝手に居なくなったら、むつに悪いだろ?」


人形は少し首を傾げるように、身をよじった。言われている事が分からない訳ではないのであろうが、理解は出来ない。そういう事なのかもしれない。だが、ややあって、人形はボールペンを持った。そして、がりがりとメモ帳に文字を書き始めた。


「…先輩はうちの子大切にしてくれてるね」


「当たり前だろ?役目があってうちに居るとしても、それだって終わる時も来るだろ?その時に、無事にむつに返せなかったら困る。お前だって、人形が行方不明じゃ心配にもなるだろ?」


「心配にもなるし、勝手に動かれると…こんなのが街中歩いてるのを見られたら…ね」


「だろ?全く…自分の意思で動くのはいい事だ。積極性があるからな。でも、心配はかけちゃダメだ。お前そっくりで困る」


「…はい…すみません…」


今はむつが何かしたわけではないが、人形の持ち主として謝らなくてはないないむつは、腑に落ちないと言いたげではあるが、とりあえず謝っておいた。


「みやの後輩はみやに似てくるな」


「すっごく困る…お兄ちゃんばっか増える」


「…諦めろ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ