表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
1283/1310

みなうちに

「ほれ、さっさと探してこい」


「うん。先輩ありがと…って…え?」


西原に礼を言い、明るくなった事務所に足を踏み入れたむつは立ち止まった。パスケースがあるとすれば、机の上かロッカーの中だろう。だが、むつは入って行こうとはしない。それどころか、眉間にシワを寄せて山上の方を向いた。


「…また入られたみたい」


「何っ!?」


また入られたという意味が、どういう事なのか分かった3人は、険しい表情を浮かべた。山上はむつを下がらせると、事務所に足を踏み入れた。冬四郎と西原も続いて中に入ると、ぐるっと辺りを見回した。3人供、現場を荒らしてはいけないと思ってか、ドアの近くから中を見渡すだけにしている。


「…そんなに、うちに狙いをつけて何がしたいんだ?1日で2回もってなると、悪質な嫌がらせとしか思えないぞ」


「そうですね…誰かから恨みを買ってるか、ライバル会社…があるわけないか」


冬四郎がそう言うと、山上はばしっと冬四郎の頭を叩いた。ライバル会社があるはずがないとも言い切れはしないが、先ずあるとは思えない。山上もそれは重々承知だった。だとすると、悪質な嫌がらせとしか思えない。


「悪質な嫌がらせでも、鍵はしまってますし窓も割られたりしてませんからね。やっぱり、人じゃないんでしょう?」


西原は目を細めて、慎重に辺りを見ていた。


「…むつ、山上さんと倉庫見てみたらどうだ?また何かされてるかもしれないからな。通報するにしても、その後でもいいだろ」


「うん…」


意外と真剣な表情の西原に言われたむつは、山上と共に小走りに倉庫に向かっていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ