表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
1232/1310

あまいゆうわく

「さて…と、お兄ちゃんはもうちょっと居てくれる?菜々を途中まで送ってくるから。祐斗、祐斗」


菜々がむつの寝室に入っていくと、むつはにこにこしながら祐斗を手招きしている。やけに上機嫌なむつを見た祐斗は、恐ろしいと言わんばかりに冬四郎を見たが、冬四郎は苦笑いをするだけだった。


「…何でしょうか?」


逃げられないと分かっている祐斗は、むつの元にやってきた。にっこりと笑っている祐斗は、むつから紙袋を手渡された。


「あの、これは?」


「先輩と会うでしょ?だから渡しといて」


「…むつさんの手作りですか?」


「………」


何故、時分で渡さないのだと祐斗が聞くと、むつは笑みを浮かべたまま首を傾げた。差し出されたから、紙袋を受け取ってしまったが、これを祐斗が渡すのでは意味がない。祐斗はそう思っていた。


「…これは、篠田さんとお兄ちゃんに作らせたやつだから。あたしからは後日…渡せたら渡す。こっちのは祐斗のね。で、先輩に片車輪にも渡してって言っといてね。日持ちはするから大丈夫」


もう1つの紙袋を無理矢理にも渡された祐斗は、作ったのが冬四郎と篠田だと聞いて、元となったチョコレートがどういうものなのか、ぴんときたようだった。


「大丈夫、あたしも食べてみたから」


「問題は…?」


「ない」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ