表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
1131/1310

ごじつ

完全に外が明るくなってから、西原はカーテンを開けて日差しを部屋に入れると、くぅくぅと眠っている祐斗を起こした。眠たそうにしていた祐斗ではあったが、西原の元気そうな顔を見るとほっとしたかのように柔らかな笑みを浮かべた。何故、祐斗がそんな顔をするのか西原には分からなかったし、祐斗も何も言わなかった。


「ほんなら、谷代君を送ろうか」


「…お前も来るのか?」


着替えを済ませてタバコを吸いながら、西原は片車輪の方を見た。帰省する祐斗を送るつもりでいる片車輪は、妖とは言えどかなり付き合いがいいようだ。


「折角やしな、見送ったらな。それに、ついでやんか?」


「何が?」


「わしも西原君家に近いんやし。西原君が行って帰ってくるんやったら、ついて行ってもや。帰りに1人じゃ寂しいやろ?」


「運転するのは俺だからな…まぁいっか」


寂しいとは言わないが、新幹線の通っている駅までは少し遠い。帰りに1人より、話し続けなかったとしても相手がいた方が、西原としても良いと思ったのだろう。呆れたような口調ではあるが、面倒くさそうでも嫌そうでもなかった。


「お待たせしました。西原さん、ジャージありがとうございました。それに泊めて貰って」


「あぁ、いいよ。こちらこそありがとうな」


何が、ありがとうなのかと祐斗はちらっと片車輪を見たが、片車輪は何も言っていないと、軽く首を振っただけだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ