表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
1106/1310

ごじつ

ぎりっと携帯を握っていた祐斗だったが、その携帯と西原とを交互に見た。西原に何かが起きているのは確かだ。だが、それが何なのか分からない。頼りになるむつに連絡を取ろうかとも思うが、時間が時間だった。夜中に電話をするのは気が引けるし、何よりも実家でくつろいでいるはずのむつの迷惑になるのではないかと思っていた。だが、悩むのはほんの少しだった。


かけ慣れている番号を呼び出すと、祐斗は発信ボタンを押した。不機嫌そうだろうと怒られようと、自分だけではどうにもならないと判断したのだ。どうにも出来ない事を恥じていて、西原に何かあってはそれこそ後悔しそうだったのだ。この短期間に、色々と危ない事が起き、しない後悔よりもした後悔という事を染々と感じさせられていたからだ。


そう思うからか、まだかまだかと気持ちが急いてはいるが携帯からは一定のコール音が響くだけだった。しばらくすると留守番電話に切り替わったが、祐斗はすぐに切ると再びかけ直した。すると今度は、ぶつんっと切られた。しつこいとは思いつつ、祐斗はもう1度かけ直した。


『…ばか、こっちからかけ直すつもりだったのに。部屋出るから待ってて』


すぐに出た相手は、かすれた小さな声で言った。不機嫌そうでも怒っている様子でもなく、ただ寝起きですという感じだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ