表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― ここまで ―  作者: ぽすしち
北の領土

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

70/146

ハゴロモ山の異変

申し訳ございません。このあたりからでる『ハゴロモ山』に関してのはなしは、『おとぎばなしまえ』のはなしになりまして。。。よろしければ、ひろいよみしてください。。。




「 ―― 約束どおり、西の領地内で作物をつくることができ、北の民もその恩恵をうけ、二、三年ばかりはうるおったのだ。 だが、・・・そのころから、山のほうではおかしなことがおこった」



「ハゴロモ山のあたりか」

 セイテツが、将軍がかくれた闇をにらむ。


 ハゴロモ山から異変がおこり『オニ』がわきでたことがある。

 それにからみ、セイテツのしりあいの女も、その付近の里人たちも、オニにおそわれていなくなり、最後はトクジが出張ってオニを退治したのだが、悲しくて嫌なオニ退治だった。




 そうだ、と力のこもらないこえが返る。

「 ―― 北の山は、もう高山の坊主たちにおさめられるようになり、山の『力』がたとえたまっても、妖物もわくことがなくなっていたはずなのに、猟師が妖物をみたというはなしが多くなった。そこで高山から坊主たちがきて『山神』も新しくつかわして、もうおさまったと思ったら、なにやら雲がうごかなくなり、雪がつづき、あっというまに山の近くの里村では、食べるものがなくなった。 ―― おれがきいたときには、もうかなり雪が続いたあとで、すぐに食料を送るよう命じたが、雪の量がひどいうえに、山へ近づくにつれ、また妖物があらわれはじめて、兵たちがなかなか進めなくなった」



「どうしてもっと早くに動かなかったんだ?そのせいで、・・・助けられなかったひとたちがいるんだぞ」


 うらめしげにセイテツがもらすのに、「わかっている」とワギョクはいらだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ