表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― ここまで ―  作者: ぽすしち
南の領土

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/146

閉め切った離れ


「うお~」

 コウドとシュンカがそろってくちをあけ、その屋敷の中をみまわした。


 南の領土の建物は、床を高くつくり、そのうえに平たく広い家をつくるのだが、将軍の屋敷の広さはすごかった。しかも、「客人を迎えるための大広間だけは、三階までつくってあるのです」とニグイが説明しながらひきいれてくれた。


 馬車とおなじように壁には鮮やかな魚や貝がえがかれ、階段や回廊の手すりは黒い木材だが、花や鳥の彫刻がほどこされ、あちこちにそれらとみあうような、花瓶や彫像、それに美しい染め色の布が垂れ下がっている。


 ときどきすれちがう男たちは腰にみじかい刀をさし、たちどまって礼をするので、ようやく兵であろうとわかるが、ニグイとおなじように防具のようなものは一切身に着けていない。

「城のなかでは、兵も鎧をつけるなともうしつけられております」


 コウドがきく前に、白い歯をみせてわらう男に、そんな平穏かい?とタクアンが片眉をあげた。


「ああ、もちろん妖物はでますし、海が、・・・・それは、ルイシクさまからおききください」



 大広間を奥にすすみ長い廊下を渡った先に、離れというようなこじんまりした建物があった。他のたてものは外がわの縁に面した扉がすべてひらかれているのに、その建物はすべての扉がしめきってある。


「閉めてあるのはいつものことですので、気にされることはありません」

 いいながら扉がひらかれた。


 中は薄暗く、なんだかひやりとしている。

 足をふみいれた床が磨かれた石のようで、ところどころでともされたあかりを映しているのに気づくと、壁までも同じ石なのだと気づく。

 将軍、みなさまおつきです、とニグイがさけぶ。



  「 ―― ああ、これは、よくおこしくださいました・・・」


 奥の暗いほうから、高くかぼそい声がみんなをむかえた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ