表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― ここまで ―  作者: ぽすしち
西の領土

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/146

無礼の理由



「うでをふりあげたらだめだ。おまえのその太い腕をふりおろされたら、その人はとても痛いおもいをするだろう?」

 すらりとした立ち姿もきれいな壱の宮の大臣が、廊下のむこうからやってくる。

 めずらしく、ながい黒髪は後ろでゆわかれ、いつも背負っている極太の刀は無い。


「サモンさま、ですが、この男、」

 怒りがまだ収まらないよう歯をくいしばってコウドをにらむのに、近づいたサモンが微笑んで首をふる。

 ボッコウはしぼんだようになり、一歩さがった。


 

 すると、どうしてかコウドも続いてさがり、ボッコウの横で片膝、両のこぶしをついて頭を垂れる。



 なんだあ?とセイテツとスザクが顔をみあわせるのに、「おれは、わかるがな」とタクアンは首筋に手をあて、一歩まえにでた。

「 おれは高山たかやまの坊主でタクアンと申す。壱の宮のサモン殿は、北の将軍のご子息にて内にオニをおさめておいでと伝えきいておるが、どうやらこりゃあ、まことのようだ。さっきの声だけでからだの芯がしびれてふるえた。 それでな、あそこで小さくなってるコウドってのは、元西の軍人でいまは色街のトクジの下についてるが、そのトクジが、いつもあんたをほめそやすンで、壱の宮の大臣ってのはそんなたいした男なのかって疑っててな。そこであんたの側近にもからんでみたってわけだが、 ―― どうやら当人を目にして、トクジの言葉も信じたようだ」


 なあコウド、と名をよばれた男は赤くなった顔をあげ、ご無礼な態度の数々どうかおゆるしください、とさらにボッコウから後ろに下がって、再度拳をつき、頭をさげた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ