表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― ここまで ―  作者: ぽすしち
西の領土

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/146

さすがサモン



 ケイテキのために建てたという療養所は、内乱でけがをした者たちの療養所としてつかわれ、そのちかくにある将軍の邸宅は、たくさんの年寄りと子どもたちであふれかえっていた。


 先をあるくボッコウはもちろん、スザクが坊主であるのに気づいた何人かの年寄りが、あらたまって頭をさげ、こどもたちがものめずらしげに目で追い、シュンカのまわりを小さなこどもたちがついてあるきだす。



 サモンが腰をすえた大きな屋敷には、敷地内のいくつもの建物とつながる長い廊下があちこちにあり、その廊下を女たちがいそがしく行き来し、中庭からはサモンの兵たちに稽古をつけてもらう男たちがいた。



「この屋敷も病人のためにサモンさまが療養所とさだめた。それに、もうすぐこどもを産む女たちもいる」


「そりゃいい。さすがサモンだ」


 セイテツがいうのに、ボッコウはうれしそうにうなずき、ちらりとコウドをみた。


「われらのサモンさまは弱きものたちにこころをよせておいでだ。ほんとうに強い者というのは、つねにそうあらねば」


 これにコウドが鼻をならすようこたえた。

「まあ、そうでなけりゃただの力自慢だ。こっちには、壱の宮の大臣は、罪人を四、五十人まとめて牢にぶちこむなんて噂しかとどいてこねえ」


「っきさま、先ほどからサモンさまを愚弄しおってからに、」



「 ボッコウ 」


 むこうのほうから名をよばれた大きな男が、あげた腕もとたんにおろし、身をすくませるようにしてふりむくのをみんなが目にする。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ