表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― ここまで ―  作者: ぽすしち
はじまっている

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/146

ジュフクからの頼み


「おお、よお気がついたのお」

 出来の悪いこどもの正答をほめるように、ジュフクは嬉しそうにうなずいた。

「だからな、この高山のジュフクが、おまえたちにあらためてそれの退治を頼みたい。退治できねばこの世のすべてはなくなろう。スザク、セイテツ、これはミカドの《くちだし》ではないが、ことわれぬぞ」


 ここまできて、ようやくセイテツはあのときのホウロクの気持ちがすこしわかった。

 勝手にやってきた人間に、住む場所をあらされてうばわれ、多くの仲間をあっというまになくし、身を守るために『オオシマ』のよどみへと姿をかくしていた黒鹿たち。


 藁色の頭をガシガシとかく絵師に気づいた坊主が鼻をならす。


「おいテツ、いろいろ考えるのは、ケイテキの中身を退治してから考えろ」

「わかったよ。 ―― そうだな。とにかくさきに、それをやらねえと」

 ぱん、と手をうちあわせると、こまかい氷の粒が舞う。


 そうだな、とドウアンもうなずいた。

「タクアンは、おまえらといっしょに《ケイテキの中身》をおいかけたいと言っている」

 コウアンが腕をくみ、ジュフクにうなずいてから口をあけた。

「よいかスザク、こたびは、この高山のわしらも妖物退治に皆でばることを、帝がゆるされた」


「ほんとかよ?坊主が妖物退治するのも殺生になるとかいう、じいさんのいつもの《お得意のはなし》はどうした?それでタクアンしか出さねえじゃねえか」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ