表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― ここまで ―  作者: ぽすしち
はじまっている

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/146

セイテツの反省



 その、黒鹿のところからもどる道すがら、セイテツはだんまりで、ずっと眉間にしわをよせていた。


 いいかげんそれにあきたスザクが、「てめえが考え込んでもしかたねえだろ」と言ってみたが、セイテツはうなったままだった。


「うーん、だってなあ・・・」


 セイテツは、ホウロクに当てられたとおり、どこかで黒鹿はただの鹿と同じように、人に狩られるものだという考えがあった。

 そこには、この世界の成り立ちだの仕組みなどということは、まったくはいらずに、人間がこの世の真ん中にいるという考えしかなかった。

「・・・はずかしい・・・。この歳になって、はじめて、ドウアンの言ってることの意味がすこしわかった」

 従妹いとこであり、高山たかやまの坊主である男を思い出し、いままで軽く聞き流してきた説教をおもいだす。

「この世のなりたちだとか、仕組みだとか、ただの坊主がつくった昔話だと思ってたが、そういえば、サモンのことも、高山で正しく語られているものがあったし・・・」


「だからなんだ?」


「え?いや、だから・・・・」


「てめえがいまさらそんなもん考えてもしかたねえって言ってんだ。おれたちは、ケイテキがゆきそうな場所に行って、やつが隠れていねえか確かめる」

 いまやることはそれだけだ、と言いきるスザクをみて、セイテツは、藁色の頭をかき、まあそうか、と納得した。


「 ―― とりあえずは、ケイテキをみつけるためにも、その、《ケイテキの中身》か?そいつのことをよく知る天帝からくわしくききたいが、・・・」


「アレが、おれたちにそんなこと話すかよ?」


「だよなあ・・・、そうすると、たよりは、ジュフクどのか」


「あれもあれで、話すかどうかは、わからねえがな」


「だよなあ・・・」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ