表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― ここまで ―  作者: ぽすしち
ケイテキの中身

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

139/146

おまえのせい

残虐な表現あり。ご注意を


「 ―― なんだ?」


 セイテツが目をみはると、コウセンが、「サモンはやはり、やさしい男よ」と顎をかきながらわらう。




 かたほうのケイテキが突然顔を赤く染め、もうひとりのケイテキへととびかかった。



「 おのれ、 おのれ、 おのれエ!! おもいだした!おもいだしたぞ! 」

 さけびながら押し倒した相手の顔をのぞきこみながら拳をふりあげた。

「 くっそ、 どうして、こんなことをおれは忘れていた?こんなだいじなっ、 おれの父も母も、戦に巻き込まれたんじゃない!おまえだ!おまえに襲われたんだ!隣の豪族の襲撃にみせかけて、おれの目の前で、母は首をとばされ、父はこまぎれにっ っくっそ!  かえせっ! おれの母を!父を! いままでのおれの生き方を! あんなふうに生きるべきじゃなかった! ちがうちがう!おれは、おれも父のように! 天をさして教えてくれたのはだれでもないおれの父だ! この世のまことを見失うなと、いつも言っていた父だ! ―― なのに、くっ、・・・ホムラに、父のおしえをホムラに伝えたとき、おれはすでに闇をみあやまっていたのか・・・。おまえのせいだ。おまえになどあわなければ・・・ っご 」


 砂にたおされたケイテキが持つ刀が、上にのるケイテキのからだをつらぬいた。


 おもわず両手をあわせ氷をとばそうとしたセイテツの腕をスザクがつかみ、みていろ、ととめる。



「 《 ようやくおもてにでてこられたくせに、くちにするのがそんなことか。いまさら善人ぶってみたところで、おまえがおれとともにしてきたことは、おまえもどこかで望んでおったことよ。人間は人間同士で力をくらべ相手を負かし、ときに殺すことをよしとするではないか。さらには、人間いがいのものを狩って喰うのは、オレたちがおまえらを喰うのとどうちがう?同じことをしているのに、なにがよくてなにがわるい? この世 だから、人間の道理に従えというのなら、ここを 常世 にかえてやろう。 おまえの父親の道理など、 この世 でもいく百幾万の人間がそれぞれもつつまらぬ道理のなかの、ひとつにすぎぬわ 》 」

 にぎっている刀の柄をまわして、上にのるケイテキの腹に刺さる刃のむきをかえると、ぐっと胸の方へひきあげた。


 《元のケイテキ》がまた、っご、とむせるようなこえをあげて肩をまるめ、両手を砂地につける。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ