表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― ここまで ―  作者: ぽすしち
ケイテキの中身

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

126/146

ヒョウタンから砂


 ふうん、と《ケイテキのバケモノ》をながめたコウセンが、意外そうな声をあげた。


「おかしな《術》の効き方をしてるな。あそこにふたつある頭もケイテキか・・・」


 コウセンが腰のヒョウタンをとりあげ、栓を指先でとばす。



「あーそりゃあ、先に脚がでてきて、テングの助けもあって、スザクが《術》を喰わせたけど、たりないらしい」


 

「まあいい。とりあえずは、コイツがもう逃げないようにしないとならんが、おいセイテツ、スザク、おまえたち、ジュフク殿にちゃんと『穴』をふさいでもらっているだろうな?」


「してもらったよ。おれたちがつぎの『ウツワ』になんかされるわけにいかないからな」


 そうか、とゆるくわらう男はヒョウタンをつかみ、逆さにした。

 だがなにも出てこない。

 

 眉をよせるセイテツに、安心しろというようにうなずくと、小さく何かつぶやいた。





 ざざっ、という音がセイテツのそばをすぎていった。



 ヒョウタンのくちからあふれでているものが、《ケイテキ》のくちと目の《黒い穴》をめがけて流れてゆく。赤茶色い帯のようみえるそれは、水のようにながれてゆく砂粒だ。




「東の砂は《常世のくに》から逃げてるっていってたけど・・・」

「いや、あのヒョウタンの砂は、コウセンが育った谷にある砂丘のものらしい」

 スザクもその尽きない砂をセイテツの横にきてながめる。



 コウセンは、《海のそとのくに》から来たというはなしを前にきいたことがあるセイテツは、だまってそれをながめながら、それぞれの大臣が帝によってどういう理由で選ばれたのかを考えようとして、やめた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ