表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/59

巨獣の最後

「それはまた簡単なお願いね」


 そう言って真上に跳ねる。

 ああ、完全な停止とは言えないが、上昇から下降に切り替わる僅かな時間。それだけあれば十分だ。

 上昇中にマガジンを外してポケットとベルトから3発の弾を取り出す。

 どれも予備の神弾だ。だがベルトの方はクラゲにも使った榴弾。カバーを付けてあるとはいえポケットに入れる勇気はない。まあこの状態だとそこまでの危険はないけどね。

 感覚で分かる。もうすぐ上昇が終わる。さあ、見せ場だ。


 コックを引き、手動で装填する。先ずは貫通弾。

 それは轟音と爆発の様な――いやまあ実際そうなんだけど――火炎を銃口から引き出すと、白い光となって巨大なセンザンコウの首を貫いた。

 反動で大きく離れるが、水平じゃない。首が狙える位置にいた俺たちは、斜め上空へと飛ばされる。

 まだほぼ一直線。たとえ距離が離れても、もはや止まっているに等しい。

 すぐさま薬莢のカスを排出し、上昇中に榴弾を装填。

 ここまでまだ1秒程度。

 さっき確信した。こいつが痛みというものを感じるまでに、3秒は時間がある事を。


 目指すは先程あけた穴。

 頭に近い分、さっきより反応が早い可能性がある。

 だけど俺には予想できる。来栖に言わせれば見えているという奴だ。

 迷わず2発目を張射する。

 それもまた白い光の筋となり、たった今空いた首の穴へと吸い込まれた。

 それと同時に起こる内部からの爆発。炎と共に幾つもの穴を空けて輝く光が神弾の威力を物語る。

 だが――、


「あれじゃあまだ足りない」


「そんな事は分かっているよ。だから最初に3発用意したんだ」


 そしてもう、準備は出来ている。

 向こうは痛みで大暴れを始めているし、俺たちはさっきの射撃で更に上空まで飛ばされている状態だ。

 しかもあの首は半ば千切れ掛けているため、暴れる事で更に激しく揺れ動く。

 距離も離れ、あれだけ大きかった奴の体も小さなものだ。

 けれどな、アラルゴスに比べればあまりにも的は大きく、不規則な動きも止まって見えるよ。


 ほぼ間髪いえずに発射された1条の光の線は、2発目と同じ榴弾。それは先程大穴を空けた首に吸い込まれ、爆発とともにそれを胴体から切り離した。

 巨体は暫く暴れたが、やがて爆薬を仕掛けた民家へと倒れ込み、壮絶な爆発と共に吹き飛んだ。


「アラルゴスと違って、死ぬと無敵化は解けるんだな」


 何て感想を述べている間に、これまたまるで羽のようにふわりと着地した。


「そうね。アレが奴らと同じなら、相当な量の材料が手に入ったのだろうけど」


「そこまで甘くは無いって事か」


 奴らが次々と人類に対応していった歴史は座学で学んだが、奴もまたそこまで考えて進化したのだろうか?

 案外、何処かの異星人が作っている生物兵器かもしれないけどな。


「でもどうして、タヌ……神弾が有効だって分かったの?」


「見た目通りに硬いのは分かったんだけどな。だけど何というか、ちょっと不自然さを感じたんだよ。あれで鱗の1枚にヒビでも入れば、そうは思わなかったかもな」


「ふーん」


 あまり納得していない感じだが、それはまあ実は俺も同じだ。

 他の攻撃は無駄に感じた。

 どのみちあれだけの爆発物に絶えたのだから、今更自動ライフルなんて何万発撃ち込んだって無駄だろう。

 それでも、神弾が有効だと直感した。とうか、貫通するする様子が浮かんだ。

 これもまた、彼女の言う見えたという奴なのだろうか?


勇誠(ゆうせい)さーん!」


 お、高円寺(こうえんじ)か。向こうにはちゃんと杉林(すぎばやし)もいるな。

 まあ2人ともあれでどうにかなるようなタマではないが、ちょっとだけ心配はしていたんだ。

 無事でよかったよ。


 ……というか、こちらに走って来る高円寺の速度が落ちない。

 来栖(くるす)は――と思ったら死骸の残骸を瓶に入れている。後で研究するのだろう。

 仕事熱心だなあ……そう、死んだ目で俺は彼女を見つめていた。


「良かった! 怪我はありませんか!?」


 その言葉だけなら大丈夫だよと言えたのだが、速度を緩めずに俺を抱きしめる。

 確かなクッションが俺の肋骨を守るが、同時に確かな圧力が俺の両腕と内臓を締め上げる。

 それ以前に、体当たりされた衝撃で口から内臓が出そうになった。


「あんな無茶をするなんて。もし勇誠(ゆうせい)さんに何かあったら……」


 高円寺は泣きそうだが、俺は死にそうです。

 ついさっきまでピンピンしていたのがまるで嘘の様だ。


「口から血が! 早く治療しないと」


「ああ、大丈夫だ。どうせここじゃあ治療は出来ないよ」


「顔色もかなり酷いです」


 それは君が離してくれないからだよハハハなんてジョークを飛ばす余裕もない。

 というかそろそろ肺の空気が無くなります。

 それはそれとして、衝突の衝撃で歯が割れたんだな。

 かなり痛いが、たしか痛み止めが……あ、車の中だわ。

 大宮サンダース軍曹。惜しい人を亡くしたな――と思ったが、ちゃんと逃げてたわ。

 ただ薬が無いという現実は変わらない。いっそ抜いてしまうか。


 というかさっきから高円寺の抱擁が止まらないので、そろそろ冗談じゃなく死にます。

 早く助けろ来栖。


(まどか)さん、そろそろ離してあげないと死ぬわよ」


「あ、いけない! ご、ごめんなさい!」


 やっと解放された。


「だから大丈夫だよ」


 という言いつつ全く大丈夫じゃない。

 今更だけど、この子って結構人との距離感無茶苦茶だなあ。





いつもお読み頂きありがとうございます。

ご意見ご感想やブクマに評価など、何でも頂けるととても励みになります。

餌を与えてください(*´▽`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ