表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Melody for You

作者: R-tai

高校生活は、毎日が同じようで少しずつ変わっていく。

私はいつも教室の片隅で、クールな翔の姿を眺め、友達のゆいと雷のやり取りに微笑む。

小さな休み時間や音楽室の隅での出来事が、私の心に小さな光を灯す。

この物語は、そんな日常の中で生まれる、ちょっと切なくて温かい恋の旋律――Melody for You です。

第1章:休み時間の教室

休み時間の教室には、わずかなざわめきと光だけが残っていた。

机の隅で、誰もいないのに軽く指先で机を叩く男の子がいる。西園寺 翔――クラスでも一目置かれる、少し変わった音楽好きの同級生だ。マッシュの髪が光に揺れ、クールな横顔を見せる。みんなは「変わり者」と笑うけれど、どうしてだろう、私はつい見つめてしまう。

「またあの子、見てるの?」

後ろから声をかけたのは、私の親友・如月 ゆい。ギャル風の明るい外見に反して、乙女なところもある。だけど私は知っている――ゆいは、望月 雷のことが大好きなのだ。

「ゆ、ゆい…別に…」

咄嗟に答えると、ゆいは笑って肩を叩き、教室のドアの方を指さした。

「ほら、あのラッパーみたいな子、雷。今日も元気そうじゃん!」

雷はアメリカから帰国したばかりで、ラッパー風の服装に身を包む、ちゃらめの陽気な男子だ。でも、ゆいを見る目だけは少し真剣で、誰よりも優しい。

「おい、翔。ちゃんと遊んでるのか?」

雷の声が教室に響く。翔は眉をひそめるが、小さく「…うるさい」と返すだけ。

でも私は知っていた――そのクールな表情の裏で、翔も少し気にしているのだと。

ゆいは私の手をぎゅっと握って、にやりと笑った。

「ねぇ、けい。翔くん、ほんとにかっこいいよね」

私は少し赤くなり、視線を逸らす。

「うん…でも、雷とゆい、なんだかんだ似合ってるな」

ゆいは小さく頷き、嬉しそうに笑った。

教室のざわめきの中で、私は静かに心を揺らされていた――翔が紡ぐ音楽の空気に、そして、ゆいと雷の甘いやり取りに。


第2章:音楽室で二人きり

休み時間が終わり、教室に少しずつ人が戻る中、私は勇気を出して翔の机に近づいた。

「ねぇ、ちょっといい?」

小さな声に、翔は眉をひそめながらも顔を上げる。

「…何?」

冷たい声に聞こえるけど、少し柔らかさもある。

「音楽室…行かない?」

翔は一瞬目を細め、私をじっと見つめた。

「……いいけど、別に特別なことじゃないぞ」

音楽室は昼の光が差し込み、机や椅子の影が静かに伸びていた。翔は椅子に腰掛け、机の上のギターを手に取る。

「これ…自分で作った曲?」

恐る恐る聞くと、翔は微かに笑った。

「まあな。別に聴かせるつもりはなかったけど…」

私はそっと隣に座った。指先から伝わる弦の振動、弾くたびに広がる音。クールで少し遠い存在だと思っていた翔が、目の前で自分の世界を紡いでいる――その瞬間、胸がぎゅっとなる。

「…すごい」

思わず声に出すと、翔は肩をすくめて微笑む。

「ふん、そうか」

その短い返事に、胸が温かくなる。


第3章:距離感の揺れ

教室に戻ると、私は翔との時間を反芻していた。

クラスメイトの視線、休み時間のざわめき、翔のクールな横顔。

ゆいは私の横で、そわそわしていた。

「ねぇ、けい…今日の雷、なんかかっこよくない?」

私は小さく笑った。ゆいが雷に心を奪われているのは明らかだ。

雷も、わざとらしくではなく、自然にゆいを意識している。

「おーい、二人とも、見ろよ。翔も練習してるぜ!」

私は胸がじんわり熱くなる――翔の世界に少しずつ近づける喜びと、ゆいと雷の恋心が見える温かさ。


第4章:文化祭準備・葛藤

文化祭が近づき、クラスでは音楽発表の準備が進む。

翔はステージに立つか迷っていた。自分の曲を人に聴かせることは、勇気が必要だ。

「本当にやるのか?」

私がそっと尋ねると、翔はマッシュの髪をかき上げ、目を細めた。

「…わからない」

ゆいと雷も協力して、翔を励ます。

「大丈夫だよ、翔!俺たちがついてる!」

「うん、絶対成功するよ!」

その声に、翔は少し肩の力を抜いた。

ゆいと雷のやり取りも自然で、二人はお互いに見つめ合い、にやりと笑う。


第5章:文化祭当日

文化祭当日――教室や廊下には、みんなの笑い声や準備のざわめきがあふれていた。

私は胸の奥がざわつくのを感じながら、音楽室へ向かう翔の後をそっとついていく。

「本当に出るのか?」

小声で尋ねると、翔は肩をすくめる。

「…まあな。でも別に、お前のためとかじゃない」

ステージで翔がギターを手に取り、指先から紡ぐ音。

私は息をひそめて聴く。

クールな横顔、マッシュの髪、そして弾かれる音楽――すべてが心を揺らす。

雷とゆいも応援している。

二人は笑いながら見つめ合い、互いに手を握り合う。

その様子を見て、私は胸がじんわりと温かくなる――恋の形は違うけれど、同じように輝いているのだと。

演奏が終わると、教室全体に大きな拍手が響いた。

翔は微かに笑い、私を見た。

「…聴いてくれたな」

私は小さく頷く。

「うん、聴いたよ」


第6章:求めて...

演奏後、私は翔の横顔をもう一度見つめる。

まだ恋かどうかはわからない。けれど、翔の世界を少しだけ覗けた幸福が胸に残った。

ゆいと雷は、手を握り合い、笑顔でお互いを見つめている。

二人の恋も、静かに、でも確かに始まっている。

教室を出ると、日差しが優しく差し込み、胸には小さな幸福が満ちていた。

こうして、私たちの 「Melody for You」 は、静かに始まったのだった。

読んでくれてありがとう。

景と翔、ゆいと雷――それぞれの気持ちは違うけれど、どちらも大切で、心の奥で響き合う。

恋の形は一つじゃない。静かに始まるものも、はっきり見えるものもあるけれど、どれも温かく輝いている。

読んだあと、みなさんの心にも小さな旋律が残ってくれたら嬉しいです。

雷の物語も作りたい

音楽大好き

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ