表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

体たらく

作者: 黒楓

きょうは男の子視点です。




 以前、嶋永は言った。


「女口説くのに行き当たりばったりで数をこなすのは最初だけ、アイツらだってバカじゃねえ!ただゴチになられて終わりよ! しかしここからが勝負だ。“撒き餌”がしっかり効いたところで目的に合わせて声を掛け、釣り上げる…… ん?!“初心者”はやっぱ、傷心オンナだろ! チョロいぜ!」



 で、今オレは……小洒落たバーに居て、右隣にはオレの()()()()()三原さんが座っている。


 三杯目のグラスを空にし、左こぶしに軽く頬をのせながらついた三原さんのため息が……呷っているシェリーのせいなのだろうか……芳しく香る。


「あの、三原さん!チェイサーとか飲んだ方が良くない? それ、()()()()度数あるでしょ?」


 右手の人差し指を立て、バーテンに『次』を所望した三原さんは物憂げな瞳をオレに向ける。


「他に言う事はないの~?!」


「言う事って?!」


「例えばさ!『キミの小指の赤い糸は実はオレの小指と繋がっているんだ』とか……耳ざわりのいい言葉を聞かせてよ」


 三原さんには……向こうの方から言い寄られて付き合い始めたカレシが居るのは知っていた。

 そのカレシについ最近フラれた事も……


「オレ、不器用だから気の利いた事、言えないよ」


「それは、キミの都合でしょ?!」と言いながら三原さんはコツン!と肩をぶつけて来る。


 その勢いで、持っていたグラスから手の甲にウィスキーが零れる。

「ダメじゃん!勿体ない……」


『ええっ??!!』って目の色を向けると三原さんは『何よっ!』って目で返し、オレは目を逸らす。


「舐めてあげようか?」


「えっ??!!」

 動揺が口から漏れ出た瞬間に三原さんはの前髪がオレの腕に掛かって……手の甲をねっとりと舐められ、オレは総毛だって固まった。


 それからの時間は短かったのか長かったのか……


 三原さんに「美味しくないや」と囁かれ……

 店のざわめきやBGMからも追い立てられてオレ()は店を出た。


 そして、三原さんはスプリングコートの裾を翻し……こちらを顧みる事無く、人混みの中に消えて行った。


 それを見届け、オレはうなだれながら駅へ向かった。


 やっぱり……

 やっぱり!!

 送るべきだった!!

 カノジョの後を追い掛けて……


 でも、それが出来なかったオレは……

 ガラ空きの電車の中

 座る事も出来ず、吊革につかまり窓を眺めた。

 窓の外はどんどん街の灯りから遠ざかり……

 暗闇の中に浮かぶのは、ただ家路を急ぐ情けないオトコの顔だけだった。



 その翌日、帰ろうと会社の外に出たオレは嶋永に腕を掴まれた。


「昨日、三発やったよ!」


 囁かれたこの言葉にオレは青ざめる。


「誰の事だか、分かるよな?」


 オレの怒りはみっともない震えとなり、それを嶋永は嘲笑する。


「オレを恨むのは筋違いだぜ! 恨むんなら『フニャチン』と蔑まれた自分自身を恨むんだな」



「チクショウ!チクショウ!!チクショウ!!!」


 一人になったオレは今も、涙を零しながらただ叫んでいる。


 そう!

 こんな体たらくの

 情けないヤツは……

 ただ、

 アパートに逃げ帰って

 布団を被るしかないのだ。




                おしまい


情けない人ですけど……


やりきれないなあ……(-_-;)




ご感想、レビュー、ブクマ、ご評価、いいね 切に切にお待ちしています!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] わざわざ煽りにくるバカを殴るのは別に筋違いでない気がする。 まあそれすらできないのがフニャなわけではあるが。 個人的には、(若い年齢でアクセサリーな意味での)彼女にするなら追いかけて押し倒…
[良い点] ……ああ。切なくも残酷なリアリティ。  嶋永くんはいけ好かないヤツだけれども、言ってるコト自体は的外れでも間違いでもないんだよなぁ  (。ŏ﹏ŏ)  [一言] 頑張れ! 負けるな! …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ