表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/111

22-1(アウレリア)

 初めて夢を見たのは、まだ十の年にも満たない頃だった。


 夢の中で、トカゲの頭を持つ人型の魔物に襲われ、首を刎ねられたのだ。自分のものとは到底思えない、高い位置からの視界に戸惑っているうちに、自分の意志とは関係なく動く身体がその魔物と出会った瞬間に。


 今でも覚えている。転がった頭部から見た、その景色を。色のない世界の中、黒に近く、しかし黒ではない液体が、水たまりのように広がる光景を。


 忘れろと言っても、無理な話だった。


 自分の泣き叫ぶ声で目覚めたアウレリアを、侍女やメイドたちが驚いて慰め、慌てた様子の父と母、そして兄がやって来た。一体どうしたのかと、周囲にそう問いながら。


 誰にも理由など分かるはずもなく、母がアウレリアに問うてきた。何があったのかと。




『ゆめ。ゆめを見たの、かあさま……』




 両親は納得した様子だった。苦しそうに顔を歪めながらも、アウレリアが『女神の愛し子』だと理解したのだ。




「先代の『女神の愛し子』だった、公爵家の令嬢が亡くなったと聞いたのは、その日のことでした。『女神の愛し子』は、王族の血が流れる女性に引き継がれているから」




 ディートリヒと共にベッドに横になり、仰向けになって天蓋を眺めながら、アウレリアはそう説明した。隣から視線を感じてちらりとそちらを向けば、思った通りと言うべきか、ディートリヒはこちら側を向いて横向きに寝転がっていた。アウレリアの手を握って。


 先代は、十七歳という若さで亡くなったという。それでも、『女神の愛し子』の平均寿命からすれば、三年ほどは長く生きていた。


 その頃には、先代の容態もあまり良くはなく。父も母も気づいていたのだ。次の『女神の愛し子』は、アウレリアではないか、と。『女神の愛し子』となる少女の年齢は十歳前後の場合が多く、王族の血が流れている少女たちの中で、その年頃だったのはアウレリアだけだったから。





「毎日、眠っては泣き叫んで目覚めて、疲れて眠って。そしてまた夢を見て泣き叫んで起きての繰り返しで。……そんな私を見守る、両親や兄の方が心配になってきました」




 忙しい合間を縫って様子を見に来る三人の顔には、疲労の色が濃く出ており、苦しくなった。三人をそんな風にしているのは、自分だと分かっていたから。




「だから、その頃から言うようになりました。私は大丈夫だ、と。心配しないで、と」




 幼いながらにも、気付いていた。自分が、この残酷な夢を見なくなることは、もうないのだと。それと同時に、どれほどこの夢が、重要なものなのかも、理解していた。




「私を心配して、健康状態に支障を来す両親や兄を安心させたくて、何ともないふりをするようになりました。手が震えないように、声が震えないように、必死に抑えて。それでも、随分と長い間、皆私を心配してくれていましたね」




 夢に、匂いや色、触覚がなくて本当に良かったと思う。それらがすべて揃っていたら、自分は気が触れていただろう。それか、自ら命を絶っていたはずだ。


 次の死が待っていないのならば、死んだ方が良いと思う。それほどまでに、何度も何度も、殺されてきたから。




「それらの感覚がなかったから、夢だと思い込むことが出来ました。……思い込むよう、言い聞かせることが出来ました。同時に、周囲の、侍女やメイド、騎士たちから言われたのです。私のこの、『女神の愛し子』の力は、希望なのだ、と」




 夢の中で悲惨な形で命を失った誰かを救うことが出来る、唯一の情報だから。唯一の力だから。まるで女神そのもののように、彼らはアウレリアを讃えた。




「褒められたかったわけじゃないの。でも、民を、誰かを救えることは、純粋に誇らしかった。だから、……必死に押し殺した。誇りなのだと自分を納得させて、心の奥を麻痺させて」




 自分はもう、このような夢を見ることに慣れたのだ。だから大丈夫なのだと、そう思い込んで。


 でも、本当は。




「……先に謝るね、アウレリア。ごめんね」




 静かにアウレリアの言葉を聞いていたディートリヒが、ぽつりとそう呟く。驚いてそちらを見れば、彼は自らの身体を、アウレリアの身体へと寄せた。まるで、抱きしめるようにして腕をアウレリアの首の下へと通し、反対の手で、彼がいる方とは逆のアウレリアの肩を掴んで、引き寄せる。


 まるで、ではない。彼はアウレリアを、抱きしめていた。

 気に入って頂けたら、下の☆☆☆☆☆を★★★★★に変えて頂けたら大変喜びます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ