表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

アルバイトのすすめ

憧れて入った大学はやはり憧れの大学で、私は完全に蚊帳の外だった。


パンフレットで見かけたような華やかな女の子たちが、にこやかに歩いていく。

見惚れたレンガのキャンパスに、よく似合う子たち。


通販で手に入れた洋服をモデルのように着こなせない私は、野暮ったく、彼女たちの景色にさえなれていなかった。



大学を機に上京を許されたのは、母方の祖母が都心から少し離れた町に住んでいたからだ。

古い平家の小さな木造住宅で、祖父が亡くなってからは祖母が一人で住んでいた。

以前、ディズニーランドへ行った帰りに伺ったくらいしか記憶はない。


父方の実家に住んでいた手前、母方の実家とはあまり行き来が無かったが、週に一度の電話はかかさなかった。

祖母はその定期連絡みたいな電話を待っていてくれたし、とにかく祖母は私を可愛がってくれた。

今回、間借りをする話も喜んで受けてくれた。


家賃が掛からないだけありがたかったが、大学にはキレイでオシャレな子たちが溢れている。

みんなでランチを食べようものなら、あっという間にお小遣いは消えた。


仕送りに感謝しつつ、やはりアルバイトは必須だ。


私が居間で求人雑誌を眺めていると、祖母はそれが何か気づいたらしい。

「りえちゃんみたいになるよ」

と、静かに言った。


りえちゃんとは、母の兄の子どもだから私のいとこだ。

2人兄妹で、有名な大学に入ったがバイトが楽しくなり、結局、そこのオーナーと結婚した。


仕事を見つけ、好きな人に会い、楽しくやっているのだからイイじゃないかと思ったが、世の中そうは行かなかった。


伯母は発狂した。

幼い頃から優秀で、超エリートと結婚すると勝手に想像し、勝手にりえちゃんを自分の化身としていた伯母は、りえちゃんを許さなかった。

それから、りえちゃんの行方は知らない。

ただ、伯母の怨念ばかりが渦巻き、だれもりえちゃんの名前は口にしなかった。


「学業に差し障りないくらいのバイトだったらどう?週に2回とか3回とか」


祖母はやっぱりイイ顔をしなかった。

両親が許しても、だ。


そんなある日、祖母が電話番号が書いてあるメモを手渡した。

脇には「花登家」とある。


「ここは昔の教え子がやってる店だよ。小さくてステキな割烹料理屋だし、花登も信用できる。週に3回の仲居のバイトを募集してるから、行ってみたら」


時給さえ分からなかったが、とにかくここでしかバイトは認められないらしい。

祖母は学校の教員をしていたから、その時の教え子なのだろう。

お墨付きなら安心だ。

パワハラやセクハラ、ブラックな店の可能性も少ない。


ならば、行くしかない。


私は「花登家」に電話をかけ、面接もしていないのにそのまま採用が決まった。

謎だらけだったが翌日から、火、金のアルバイトとして採用された。


始めて「花登家」へ行った日、面接もしないで採用する不思議な対応に不安を抱いたが、店は小さいながらも趣きがあり、自分の両親より年配の店主も奥さんも穏やかで暖かかった。


紹介してくれた祖母に心から感謝したが、それ以上に感謝することになるなんて、この時はまだ知らなかった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ