表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

第1話

相棒の名前は何にしよう。

「どうも、氷川圭一です。異世界です。」



『なにいってるのパパ』



「今、夢にまで見たドリームマシンに乗っています。」



『パパこのみちきらい』



「オフロードタイヤは、レベル上がるまでお預けだよ」



「しかし、しゃべりながらメール打つのは面倒だな」











 そもそも、今の現場はというと、ゴールデンウィークに纏まった休みが取れたので家を整理していた。整理していたが、色々整理していたら懐かしいものが出てきた。



 捨てたと思っていたものだったり、忘れてたものだったりと、いやはや、1日それで休みを使ってしまった。



 そして、そんなことをしている時にこいつを見つけた。15年前まで続けていた小型の動力付き自動車模型。



 埃が積っていたのでティッシュで取った。そして模型を見る。



 年月が経ってもそのデザインはいい。この模型で実車化されたのはたった1台で公道では走れないが、心が震えた。



 スマホの時代と言われているのでスマホで動かせるように改造とプログラミングに勤しんだ。



 次いでにはっちゃけて、コミュニケーションツール、いわゆる美少女ゲームのキャラを参考にしていれた。



 それが間違いだったのかどうかは知らない。後悔はしてないので問題ないが。



 そんな感じで完成させてすぐに、メールが届いた。どうも、この模型からメールが届いたらしい。



 メールが届く機能は入れていなかったはずだが……



 返信する。まあ、ここはプログラマーの原点であの言葉を返す。



「Hello Wrold」



『おはようパパ』



「へ?」



 どんなバグだが知らないが、メールでテンプレートな返事を返してくれるのでうれしかった。



 ということで、外で走らせることにした。どう見積もっても体が模型のスピードについてこれないのでインラインスケートを買った。



 足のサイズがギリギリ店頭に並んでて良かったが、結構高い買い物だった。



 さあ、子供の頃に帰って走るぞ。



「そう言ったらすぐに車に轢かれたんだ」



 死亡フラグを色々と考える。



連休に家の整理整頓をしようとする。


模型を見つける。


改造する。


バグ修正しない。


初めてのインラインスケート。


高速道路で走ろう。



……おそらく、最期の高速道路で走るのと、初めてのインラインスケートが直接の死亡の原因だと思う。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ