表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/26

第19話 皇后のドレスコード

 レジェスの部屋から戻ったエスメは、父の魔法書を“王の書”に取り込んだ。

 ベッドで横になり、胸に手をあて、小さくつぶやく。


「お父様、わたくしね……ずっと迷っていたの」


 エスメにも可能な復讐方法を探して、“王の書”を入念に検索した。ようやくたどり着いた方法は、常人にはできてもエスメにはハードルが高い。

 すると“王の書”は、他人を利用する方法を提示した。


 ――本当の目的は告げずに、他愛のない悪戯のように(よそお)え。


「とてもこわいわ。悪に染まっていく気分よ。お父様もそうだったの?」


 エスメが利用できる人間といえば、リサベルとレジェス、それにアリヤだけ。

 彼らを(だま)すのは気が引けた。


「でも、お父様の最後を知って決めたわ。同じ苦しみを、()()()にも味わわせてやるの。……愛してなどやるものですか」


 決意を“王の書”に告げ、エスメは静かに目を閉じた。



 ***


 魔剣をリセットした夜からずっと、レジェスとは挨拶を交わすだけの日々が続いている。向こうも忙しそうだし、エスメの頭の中も大変騒がしかった。


「……愛してなど……絶対に……愛なんかじゃ……違うわ……」


 あまりに必死すぎて、口に出ているとは思わなかった。

 ドレッサー越しにリサベルが苦笑を漏らす。


「妃殿下、これから向かう先は敵陣です。声に出してはなりませんよ」

「えっ、出ていたかしら? 気をつけるわ」


 キッチリと髪を結い上げてもらったエスメは、最後にメイドキャップをかぶり、皇后から送りつけられた紺色のドレスに白いエプロンをまとう。


「これがお仕着せなのね。普段のドレスより動きやすいわ」


 キラキラと瞳を輝かせるエスメとは裏腹に、リサベルは浮かない顔で渋った。


「……やはり、茶会用のドレスで押し切ったほうが」

「どうして? お茶会にこれを着てこいというのだから、ドレスコードは守るべきだわ」

「あの女は妃殿下を笑いものにしたいだけなのです」

「そうだとしても、一度着てみたかったの!」


 もう何も言うまいとリサベルは(あきら)め、エスメを連れて皇宮の中庭へ向かう。お仕着せ姿のため使用人の通路を歩くのだが、男も女もエスメを見るなり頬を染めて振り返った。


 どんなに粗末な格好をさせたとしても、エスメの美しさは隠せるものではない。しかも本人が乗り気で愛想を振りまいているものだから、誰もがだらしない顔つきになっていく。そろそろ敵陣だ。気を引き締めてもらわねば。


「妃殿下、あちらに見えるのが皇后陛下とパトリシア様、第三皇子のクラウディオもいるようです」

「第三皇子……」


 “王の書”によれば、エスメよりふたつ年上の十八歳。皇后が一番かわいがっている息子らしい。皇后と同じ赤毛を受け継いだせいだろうか。

 隣に座るピンクブロンドの公爵令嬢パトリシアは、クラウディオにも媚びるように体をくねらせている。


 毒々しいほど真っ赤な薔薇に囲まれたテーブルへ近づくと、エスメに気づいた皇后とパトリシアが、いまにも吹き出しそうな顔で扇子を広げた。

 エスメは微笑みを崩さず、皇后の前で膝を折る。


「お招きいただき、ありがとうございます。ですが、ドレスコードを聞き間違えたようですわ」

「ふっ、合っているわ。お茶を入れさせるためにお前たちを呼んだのよ」


 皇后の赤い唇から嘲笑混じりの声が落ちる。

 ところがエスメは瞳を輝かせ、うれしそうにポンと両手を合わせた。


「まぁ! わたくしもお茶を入れてみたかったのです。美味しく入れてみせますわ!」

「――は?」


 呆気に取られた皇后にくるりと背を向け、エスメは用意されていたワゴンに向かう。触れずとも熱湯入りだとわかるヤカン、背の高い陶器のティーポット、三客のカップアンドソーサーのそばに、紅茶の缶を見つけた。


(まずは、缶から茶葉を……えっ? あら? あらら?)


 缶の蓋が固くてあかない。爪を引っかけて顔を真っ赤にしていると、リサベルに取り上げられそうな気配を感じて、体をよじりながら思い切り力をかけた。

 パカンとあいた蓋はどこかへ飛び、茶葉が宙を舞う。


「きゃあぁ⁉ 何が起こったの⁉」

「痛ったぁい!!」


 皇后は悲鳴をあげ、パトリシアはおでこを押さえて前のめりになった。ふたりより奥手に座るクラウディオが吹き出す。


「ぶふふっ。母様、お茶の葉が頭に乗っていますよ」

「まぁっ⁉ よくも――」


 立ち上がろうとした皇后の前に、ティーカップとポットを乗せたトレーがガチャリと置かれた。それだけで息を切らせたエスメが額を拭う。


「わたくし、よいことを思いつきましたの! お茶を入れてから運ぶとこぼれてしまうでしょう? 最初にカップを運んでしまえばいいのですわ」

「は……、も、もう――」

「茶葉は入れたから、次は……ティーポットにお湯が必要ね!」


 パタパタとワゴンに走り寄り、熱々のヤカンを手にしたエスメに、啖呵(たんか)を切れる者などいなかった。テーブルに着いている三人だけでなく、リサベルですら息を飲む。そばに寄って助けるという考えは、危険すぎて頭から飛んだ。


 エスメの足取りが危うい。ドレスに隠れてわからないが、若干ガニ股になりながらもエスメは懸命にヤカンを運ぶ。ふらふらと近寄られたパトリシアは、蒸気の熱を感じて後ずさった。


「ちょっと! こっちに向けないでよ!!」

「ハァ、ハァ……これ、とてつもなく重いんですの」


 一旦下ろすべきだと判断し、エスメはテーブルの上にドンと置いた。テーブルクロスから煙が立ちのぼり、焦げくさい臭いが鼻を突く。


 三人の引きつった顔を尻目に息を整え、エスメはティーポットへお湯を注いでいく。これがなかなか、うまく入らない。

 こぼれ落ちたお湯が跳ねたのか、「熱っ」と口々に叫んで、三人とも椅子から立ち上がってしまった。これでは、どちらが(いじ)めているのかわからない。


「もう結構よ! 下がりなさい!!」


 皇后が声を張り上げるも、顔を真っ赤にして集中するエスメの耳には届かない。渾身の力を振り絞ってポットにお湯を注ぐのみ。湯が飛び散るたびに三人はテーブルから離れていく。

 我に返ったリサベルが走り寄った。


「妃殿下! あふれておりますわ!」

「あ、あら? もういいのね?」


 テーブルに置いたヤカンはリサベルが回収していった。エスメはポットの蓋を無理やり閉め、茶こしも通さずカップへ注いでいく。

 薄茶色の液体に落ち葉のような物体が漂流するさまを、不思議に思いつつ三人分入れ終えた。最後に、首をかしげながらも砂時計をひっくり返す。


 呆気にとられていた皇后がわめく。


「こっ、こんなもの、飲めるわけがないでしょう⁉」

「そんなこと(おっしゃ)らないで。わたくしが初めて入れた紅茶ですわ」


 潤んだ瞳を向ければ、光に吸い寄せられた虫のようにクラウディオが進み出た。


「クラウディオ⁉ おやめなさい!!」

「お茶はさすがに飲まないよ……。それより母様(かあさま)、彼女をぼくのメイドにしてください。いいでしょう?」

「なっ⁉ バカを言わないでちょうだい!!」

「そうです、クラウディオ殿下! この女は危険ですわ!!」


 エスメは自己紹介していなかったことを思い出し、スカートの裾をつまんだ。


「申し遅れました。わたくしはレジェス皇子の妻エスメでございます。メイドはほかをあたってくださいませ」


 自分で言っておきながら、『妻』という言葉にエスメの心が騒ぐ。

 それでもクラウディオは諦めなかった。オモチャをねだる子どものように頬をふくらませる。


「知ってるよ。けどレジェス兄様は二十三歳なんだよ? ぼくのほうが年も近いし、見目も美しいでしょう?」

「わたくし、線の細い方は――」

「――そうだ! これからぼくの部屋で着せ替えしよう? 綺麗なドレスをたくさん着せてあげる」


 いくら世間知らずのエスメでも、男性の部屋で着替えるなど考えられない。彼の言ったことは、服を脱がせたいと言っているのと同義だった。


誤字報告ありがとうございます。

とても助かります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ