表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/26

第18話 死ぬことは許さない

 風もないのに揺らめく蝋燭(ろうそく)に照らされ、エスメは自分の両手を呆然と見つめた。胸のうちに(とも)った火に気づいてはいたけれど、吹けば消える程度のもの。決して強い感情ではなかったはずだ。


「……違う。……愛してなど」


 愛には遠く(およ)ばない。ただ見た目が好みであっただけ。目の保養ぐらいにしか思っていない。

 上辺だけの興味であり、彼の魂を愛しているなんて、そんなの――


「――ありえないわ」

「王女……」

「違うの! 何かの間違いよ。あなたを愛してなどいないわ!」

「エスメ」


 名を呼ばれてエスメは喉を詰まらせた。レジェスがどんな顔をしているのか、おそろしくて目を向けられない。

 手に残るわずかな水滴を信じられない気持ちで眺めていると、ペーパーナイフの(つか)が差し出された。


「リブレリア王の書は、王女が復讐を果たしたあとに、手に渡るよう考えていたんだ。まだ見せるべきではなかったのに、迂闊(うかつ)だった」

「……どうして?」


 ペーパーナイフを受け取り、エスメは視線をゆっくりと上げる。

 レジェスは考えの読めない表情で父の書を拾い上げた。


「王は復讐を望んでいなかったようだが、それは先立つ者の考えだ。残された者が抱く感情は、簡単には払拭(ふっしょく)できない」


 誰かを思い浮かべたかのように、レジェスの瞳が(くら)く凪いだ。


「レジェスも、復讐したいと思ってる?」


 リサベルが言っていた『あの女』とは、おそらく皇后のことだろう。レジェスにとっても母親の仇だ。

 凪いだ瞳がしばらく虚空を見つめたのち、レジェスは無表情に答えた。


「わからない」

「え……?」

「昔は必ず復讐してやると思っていたが……、戦争に出るようになってから、わからなくなった。……俺はきっと、人を殺しすぎたんだと思う」


 静まり返った部屋が、シンと鼓膜を冷やしていく。

 その沈黙を破ったレジェスの声は、一転して柔らかく暖かみがあった。


「許さなくていい。俺の命は王女のものだ」


 言いながらレジェスは、おもむろにシャツを脱いだ。


「なっ、何を」

「心臓は骨に守られているから、ナイフは横にして、胸の……この辺りを突けばいい」

「ひっ⁉ そ、そんな、殺したら苦しめられないでしょう⁉」

「心臓を刺してもすぐには死なない。苦しむ時間はある。とくに王女の力だと深くは刺さらないだろうから……」


 とうとう(こら)えきれなくなり、エスメはペーパーナイフを放り投げた。


「嫌っ!! どうしてあなたもお父様も、簡単に命を投げ出すのよ⁉ どうしてわたくしを置いて逝こうとするの⁉」

「王女……?」

「そんなに死にたいなら……、死ねなくしてやるわ!」


 エスメは再び魔剣を引きずり寄せ、宝珠を押さえながら柄をまわす。柄頭にチロリと針が見えるも、硬くて最後までまわらない。


「王女⁉ 何をするつもりだ⁉」

「契約をするの! 今度はわたくしがあなたを縛るのよ!」

「ま、待て! 契約には血だけでなく魔力も持って行かれる。リブレリア人は魔法書に魔力を使うと聞いたぞ? 倒れるに決まってる!」

「復讐のためなら、構わないわ!」


 魔剣はたやすくレジェスに奪い取られ、エスメはギリギリと歯噛みした。


「命は差し出すくせに、わたくしと契約はできないって言うの⁉」

「そうじゃない。血の契約などしなくても、約束は守る。俺に何をさせたいんだ?」


 少し冷静になったエスメは、人差し指を立てる。


「まず、わたくしより先に死なないで」

「ん? ああ、自決はしない。俺を殺していいのは王女だけだ」

「そうよ、戦死も病死も許さないわ」

「……がんばってはみるが、それは血の契約を結んでいても不確かだぞ」

「約束、守れないの?」

「………………、マモリマス」


 よろしい、と大きく頷いたエスメは、二本目の指を立てようとして動きを止めた。その手が下がっていく。


「わたくしが復讐を遂げるには、やはり、血の契約であなたの行動を縛らないといけないわ」

「……俺が、言うことを聞かない可能性があるのか?」

「ええ。だって……、肉親を見殺しにさせるんだもの」


 肉親という言葉にレジェスは喉を鳴らした。

 目の前でリサベルが殺されるのを黙って見てはいられないだろう。


「王女、俺の命だけではダメだろうか?」

「言ったでしょ。死をおそれていない者を殺しても復讐にならないの。あなたは生きて、わたくしと同じ苦しみを味わうのよ」


 たしかにそれは、レジェスにとって最大の復讐となる。


「王女……頼む……」


 姉上だけは、と言いかけてレジェスは言葉をグッと飲み込む。エスメの大切な人を奪ったのはレジェスだ。命乞いをする資格はない。

 エスメは冷たく一瞥(いちべつ)して、リブレリア王の書を手に、壁穴から自室へと戻って行った。



 ***


 早朝、レジェスは姉の部屋へ押しかけ、エスメの復讐について話した。


「――姉上、どうか逃げてほしい」

「レジェス」

「やはり俺は耐えられない。自分の犯した罪を姉上の命で償うなんて」

「レジェス、少しはわたしの気持ちをわかってくれたかしら?」

「え……? あっ」


 レジェスはエスメに命を差し出すと言った。それを聞いたリサベルの気持ちも考えずに。


「あなたが殺されたら、いくら同意のうえであっても、わたしは彼女を許せないわ。レジェスはどうなの?」

「姉上を殺されたら……、俺は……」


 エスメを許せるのだろうか。愛しい気持ちなど吹き飛んでしまうのではないか。


 ――本当に? 彼女を憎み切れるのか?

 きっと、ひどい愛憎を抱えて生きることになる。


「……だから、そんなことが起こる前に」

「レジェス、血の契約が解けたのでしょう?」


 レジェスは無言で頷いた。何が起こったのかを理解した瞬間に、エスメを抱きしめそうになり、太ももに爪を立てて己を律した。


「このことに一番動揺しているのはエスメ妃殿下だわ。憎むべき相手を愛してしまったのですもの」

「っ……」


 昨晩のエスメはひどく取り乱していた。いまレジェスが葛藤したことを、現実に突きつけられたのだ。その心境は計り知れない。


「あなたは彼女のどこが好きなの?」

「――は? な、なんだ、いきなり」


 顔に血を集めながらも、レジェスは出会いを思い出していた。


 細く小さな手を引っ張り上げたとき、人とは思えぬ美しさに時が止まった。あの瞬間に心を奪われてしまったのだ。

 それだけではない。(おび)えながらも気丈に()めつける姿に悶え、錯乱することなく現状を受け入れた芯の強さに心を打たれた。


「質問を変えるわ。彼女は、恨みを晴らすために、わたしを殺せる人だと思う?」


 言われてレジェスはハッとした。嫌がらせだと本人が思っていることも、皇帝を肥だめに落とすという発想も、殺傷能力のない復讐だ。世事に疎い鳥かご姫の、精一杯の悪巧みなのだろう。

 けれど、レジェスにはおそれていることがあった。


 ――おそらく、 “王の書”はエスメの中にある。


 リブレリア王が残した言葉がずっと気にかかっていた。


『娘が笑顔でいられる人生を望む。それを叶えてくれたなら、そなたは()()()()を手にするであろう』


 王はレジェスに『自分の人生を生きろ』とも言っていた。エスメを笑顔にさせると手に入れられる『望むもの』とは、自由に生きるための『知恵』なのではないか。


 その疑念は、アンドレイ王子の魔法書がなくなったことで確信に変わった。ちなみに魔法書の紛失は写字官たちが隠蔽(いんぺい)した。あの部署は腐敗(ふはい)している。


 ダメ押しにエスメは、魔剣をリセットするためにレジェスの叔父を呼んだ。聖水が必要だと知っていたからだ。しかも魔剣と契約する方法まで知っていた。このような知識は、“王の書”によるものとしか考えられない。


 だとすれば、“王の書”によって導かれる知恵が、おそろしい事態を招くかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ