表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/134

王太子の来村 4

 三日おきの更新なので、間違っていないはずですが……。

 タルナスは母カルーラの告白を聞いて、父ボルピスとぎょっとして……。


 心に傷を負った美しい王子と、田舎の女の子の恋物語。

 恋から愛へ変化する―。

 二人の思いは成就するのか、それとも、指先から零れ落ちていってしまうのか……。


 この作品は『命を狙われてばかりの王子と田舎の村娘の危険な恋 ~けっこう命がけの恋の行方~』の設定を見直し、大幅に改変したものです。

 推敲しようとしていましたが、それに収まりませんでした。基本的な部分は同じですが、主人公セリナの設定が変わったため、変更を余儀なくされる箇所がいくつもあります。脇役達の性格や立ち位置もはっきりしたため、変えたい部分があります。

 もっと面白くなることを願って……。      

 

                           星河ほしかわ かたり

「母上、グイニスに一体、何をなさったのですか?」

 タルナスの有無を言わせぬ態度と、(にら)むように瞬きすらせずに見つめる視線に、カルーラは苦い表情で黙り込んでいた。自分の口が滑ったことに気がついて、しまったという顔でいたのだが、やがて、開き直った様子で顔を上げた。


「……――させたのよ。」


 最初、母が何を言ったのか理解できなかった。意味が分からず、思わず父のボルピスの顔を見つめると、父もぎょっとした様子で妻を見つめていたが、タルナスの視線に気づき、困惑した様子で視線を合わせた。

「……お前も分かっているでしょう。あの子の容姿を。だから、命までは取らなくていいいように、気を狂わせようと思ったのです。だから、男達に辱めさせた。それだけです。」

 まるで、精一杯の譲歩だったと言わんばかりの母の様子に、タルナスは呆然とした。ボルピスの顔も険しくなっている。眉間の(しわ)が一層深くなったので、これは父の了承を得ずに母が独断でやったのだと推測できたし、父の様子からして間違いないだろう。


「……母上、今、なんと?」

「何度も言わせないで。」

 思わず乾いた声でタルナスが聞き返すと、カルーラが(いら)ついた口調で答えた。

「わたくしとて、気分がいいものではありませんでした。あの子がまともだとお前の座が奪われるのですよ? 命までは取るなと言われるから、わたくしも考えたのです。」

 開き直った態度でタルナスを見据える母。


「…母上、何を言っているのか、分かっているのですか!?」

「タルナス、失礼だと思わないの! 分かっているに決まっているでしょう! いちいち現場を見て確認したくなかったから、鐘がなるようにしておいたのです。」

 さすがのカルーラも少しばつが悪い様子だった。しかし、母の行った所業にタルナスはすぐに言葉も出て来なかった。

 だから、グイニスの足には縄が結びつけられていたのだ。てっきり逃亡の防止のためだと思っていた。それが、その理由が……。こんなにも残酷な女性が自分の母親だと思うと胸が詰まる。気づけば全身が震えていた。


「そこまでしたのか。」

 言葉を失っているタルナスの代わりに、ボルピスが発言した。グイニスに対しては厳しい父も今回は怒っているようだ。

 常々タルナスは、父のボルピスの態度は中途半端だと思っていた。だが、その中途半端さで、徹底的にグイニスを追い詰めることをしていないから、グイニスは未だに生きている。


「まだ、十歳だったんだぞ。お前にはほとほと呆れる。男に男をあてがうとは――。」

「何を言っているんですか!」

 ボルピスが発言した途端にカルーラは、ふつふつとたぎっていた溶岩が吹き出したかのように、怒りを爆発させた。

「あなただって分かっているでしょう! グイニスはあの容姿ですよ? あの年頃の少年が好きな者などいくらでもいましたわ! 訳ないことでしたわよ! それに、なんですか、自分一人悪くないような顔をして! あなただって、同罪ではないですか!」

「だが、普通、そこまでするとは思わないだろう! 言っているはずだ、あまりグイニスを追い詰めるなと! なんど言えば分かる!」

 カルーラが開き直って激昂(げっこう)するものだから、今まで感情を抑えていたボルピスも釣られるように怒鳴り返した。


「中途半端なのよ、あなたは! グイニスを生かすのか、殺すのか、はっきりせたらいいでしょう! あの子を追いやったくせに、無駄に生かしてどうするんです! 殺してやるのが思いやりというものですわ!」

「何も知らないくせに、グイニスを生かす意味も分からないのか! やりすぎたら、我々の方がやりにくくなるのだぞ!」

「なんですか、それはただの言い訳でしょう! どうせ、貴族も皆、我々を良く思っていないのですから、やりたいようにやればいいではないですか! 結局、あなたは名指しで批判されるのが恐いから、グイニスを生殺しにしているんですわ!」

「な――!」


 だが、カルーラの口は良く回る。一般的に女性の舌は男性の舌を上回ることが多い。ボルピスが反論する間も与えず、カルーラは次々と“口撃”を続ける。

「これでも我慢したんです! あなたがあの女の子供であっても、決して殺すなと言うから、命だけは取らないで済む方法を考えてこうしたんです! わたくし一人に押しつけたくせに、今さら何を言うんですか!」

「何を言っている! お前が自ら買って出たのであろうが!」

「あなたのやり方は甘すぎる! さっさと殺してしまえばいいものを! やるなら徹底的にやらないと、タルナスの立場がなくなるんですよ! あの女の子供に奪い取られるんです! わたくしがやらないで、誰がタルナスの座を守るんですか!」


 始まった夫婦喧嘩にタルナスは我慢の限界だった。

「とにかく、わたくしのやったことは間違っていませんわ!」

「母上、開き直らないでください!」

 とうとうタルナスは大声を出した。

「父上の仰った通り、グイニスはまだ十歳だったんです! なんてことをしたんです!」

「お前を守るためよ!」

「母上!」

 両親にどんどん失望していく。特に母には失望しっぱなしだ。グイニスのことを思うと胸が痛かった。どう謝ればいいのだろう。怒ったらいいのか、悲しんだらいいのか、分からなかった。怒りたいのに涙が出て来るし、悲しみたいのに口からは笑いが出た。タルナスは泣きながら笑った。

「ははは。」

 母のしたことはグイニスにどれほどの傷を与えただろう。人間として許されないではないか。叔母が甥をそこまで辱めるなんて。


 物語を楽しんでいただけましたか?

 最後まで読んで頂きましてありがとうございます。


                          星河ほしかわ かたり

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ