表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/134

ベブフフ家の使者 2

 ジリナさんが暴走気味。



 心に傷を負った美しい王子と、田舎の女の子の恋物語。

 恋から愛へ変化する―。

 二人の思いは成就するのか、それとも、指先から零れ落ちていってしまうのか……。


 この作品は『命を狙われてばかりの王子と田舎の村娘の危険な恋 ~けっこう命がけの恋の行方~』の設定を見直し、大幅に改変したものです。

 推敲しようとしていましたが、それに収まりませんでした。基本的な部分は同じですが、主人公セリナの設定が変わったため、変更を余儀なくされる箇所がいくつもあります。脇役達の性格や立ち位置もはっきりしたため、変えたい部分があります。

 もっと面白くなることを願って……。      

 

                             星河ほしかわ かたり

 シークはゆっくり体を起こすと、あれ、と考え込んだ。

(もしかして、広間に行くって言うんじゃないだろうね。)

 そう思ったジリナは、考える暇を与えずに昼食が乗った盆を差し出した。

「ほらほら、お食事ですよ。どうぞ。もう、冷めてしまっていますがね、これ以上、冷たくならないうちに。」

 ジリナはシークに体をくっつけるようにして、盆の上から(さじ)を取り上げ、食べさせようとする仕草をしてみせた。

「! ああ、大丈夫です、自分で食べます。」

 すると、ジリナの計画通りシークは慌てて考えるのをやめ、急いでジリナの手から匙を取り上げて盆を引き寄せようとした。すると、ジリナが強めに盆を抑えていたので、計算通りスープがこぼれて彼の寝間着にかかった。

「ああ、わたしったら、ごめんなさいね、つい、子どもにかまうみたいに、余計なことを。」

 言いながら、急いで付近で寝間着にかかったスープを拭いた。

「すみません。少しですから気にしないでください。大丈夫です。」


 シークは恐縮し、急いで食事を始めた。他の男ならガツガツ食べるだろうが、そこは親衛隊、急ぎながらも上品に礼儀正しく食事をする。ジリナはそれをゆっくり観賞しつつ、水差しの水をガラスのコップに注いだ。親衛隊になるには、いくつか条件があることをジリナは知っていた。

 まず、礼儀作法と言葉遣いがきちんとしていること。次に顔が整っていることだ。三番目に武術の腕である。そもそも、親衛隊候補に挙がる時点で、ある程度の猛者が選ばれている。そのため、礼儀作法と顔の方が選ぶ上で重視されるのだ。

 だから、模擬戦でいくら強くても親衛隊になれない部隊は必ずある。最初に親衛隊の隊長にしていいなと思う人材がいたら、その隊長にする者の部隊に、次々に礼儀作法と顔の整った隊員達を部下として送っておく。そうして、将軍達はその中からどの部隊を親衛隊にするか決めるのだ。

 かつて、王宮で侍女をしていたから、しかも王妃の侍女であったという、かなり上の方にいたから分かる事実だった。


 シークは急いで食べ始めたものの、ふと、護衛の部下達の姿がないことに気がついた。ジリナはもうダメだな、と勘づく。部下達二人がいつも座っている椅子を眺めている。

 そして、咀嚼しながらはっと気がついた。

「もしかして、今日、ベブフフからの使者が来る日なのでは?」

「ええ、そうですよ。でも、フォーリさんもベリー先生も、部下の皆さん方もみんな、あなたは休ませて自分達だけで対応するつもりのようでしたよ。そう聞いていますけど。」

 ジリナは素知らぬ顔で答える。

「駄目です、私が行かなくては。万一、隊長がいないと知られたら、どんな言いがかりをつけられることか。」


 シークは急いで水を飲み干すと、盆を台の上に乗せて寝台から下りた。急いで引き出しを開け、下着を取り出したが、ジリナの存在を思い出して振り返る。

「大丈夫、大丈夫、気にしなくていいんですよ、息子が何人もいるんですから。それより、さあ、早く着替えないと。広間に行くなら時間がないんですよ。それに、一人より二人の方が後ろはすぐに整えられます。」

 外套(マント)をピンで留めたり、そういう作業は時間がかかる。それを知った上でのジリナの発言だった。シークは困惑していたが急いでいるのもあり、仕方なく着替え始めた。包帯の上から下着を身につけ、顔を急いで洗い、制服を着ていく。最後の難関が髪の毛だった。

 シークは大急ぎで結んだが下の方が乱れて一束結び忘れてある。思わずジリナは吹き出した。


「ダメです、そんなんじゃ、ダメダメ。それじゃあ、親衛隊が笑われますよ。ほら、座って。私が結んであげます。時間がないんですよ。それこそ、言いがかりをつけられたらどうするんですか。」

 畳みかけるようにジリナは言い、最後の言葉が殺し文句でシークは仕方なく椅子に座る。勝手に彼の髪を梳きはじめた。実は、サリカタ王国では、男女共に髪を伸ばしているが、男女同士で髪を結ぶのは夫婦や婚約者など、親しい間柄に限られる。

 それで、シークは躊躇したのである。だが、ジリナはそんなことは一切感じさせず、手際よく作業を続ける。

「申し訳ありません。」

 シークは恐縮しているが可愛いものだ。

「よく、結び方をご存じですね。」

 国王軍では決まった結び方をする。ジリナは前から知っていたが、こう答えた。

「皆さんの結び方を見て覚えました。はい、できました。」

 ジリナはポンポンと肩をはたいて抜け毛を払い、さらに外套(マント)のピンまで留める。

「本当に申し訳ありません。ありがとうございます。」


 シークは急いで立ち上がり、帯剣した。だが、あまりに急いだせいか、立ちくらみでもしたのだろう、少しじっとして呼吸を整えている。病み上がりの上、毒を飲んで弱ったという話は本当のようである。

「大丈夫ですか? 少し顔色が悪いですよ?」

 思わず本当に心配になってジリナは尋ねた。

「大丈夫です。ありがとうございました。」

 最後まで丁寧に礼を言ってから、シークは大急ぎで広間に向かっていった。ジリナは後ろ姿を見送ると、ため息をついた。

(可愛い……。お隣のノンプディ様が惚れた理由も分かるさね。世話の焼きがいがある。)

 ジリナは一時、余韻に浸っていたが、やがて気を取り直してその辺を片づけて整える。最後に窓を閉めて盆を持ち、もう一度ぐるりと部屋の中を見回し確認してから鍵をかけて出た。

 厨房に盆を置いてから、広間に自分も顔を(のぞ)かせようと思ったのである。

 物語を楽しんでいただけましたか?

 最後まで読んで頂きましてありがとうございます。


                             星河ほしかわ かたり

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ