表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

社を見つけた。小さな扉の前にしゃがみ込み手を伸ばす。

扉を開くと小さな鏡が置いてあった。


何の気なしに鏡を覗き込むと自分の後ろに黒い何かがいた。

焦って振り返るも、そこにはもう何もいない。


きっと公園で見たものだ。

キョロキョロと周りを見回し、念のため頭上も確認したが何もいない。

駐車場には『僕』ひとりきりだ。


不思議に思いながらも再び鏡に向き直る。

そこにはもう何も映っていなかった。


そう。何も映っていないのだ。


「あれ…?なんで…?」


絶対に普通じゃない、これ以上この鏡を見ていたくないと社の扉を閉じようとしたとき、鏡の中で何かが動いた。


思わず手を止めて見つめる。そして鏡の中に現れた姿に見とれてしまった。

それは美しいという言葉が似合う男性だった。

今まで見た誰よりも、芸能人よりも美しい男性。


いつの間にか鏡の向こうからこちらを凝視している。

その黒い瞳から目が離せなくなっていた。


ふっと男性の口元が緩む。

と顔が消えた。


今のは何だったのか。

呆然としていると腕を掴まれた。鏡の中から手が伸びている。


「ひっ…!」


逃げようともがくが、腕を掴む力は強い。

じたばたしていたが為す術なく、腕に引っ張られる。


「うわぁぁぁぁ」


鏡にぶつかる…!と目を閉じた。

ふわっと浮かぶような感覚があり、体が落ちた。

地面に落ちることを覚悟したが、優しく受け止められる。


目を開くと男性が至近距離で気遣わしげにこちらを見ている。

鏡に映っていた人だ。

意外とガッシリとした体格のようで、受け止められた体が包まれるような安心感を覚えた。


「大丈夫か?」

「あっ、はい、大丈夫です。」


慌てて男性から離れると足元に狐がいることに気がついた。

ただの狐なのに、こちらを伺うような視線にどぎまぎしてしまう。

いや、こんな場所にいるということは普通の狐ではないか。


周囲を見回すと花々が咲き乱れる美しい庭が目に入った。

社のあった駐車場ではないようだ。

ここはどこだろう。


視線を移すと、桜の花吹雪の中佇む男性が見えた。

紺色の着物がとてもよく似合っている。


ふいに涙が込み上げた。

助かったのだ。よくわからない空間からこの人が助けてくれた。


きっとここがいつも目指していた場所だ。

根拠はないがそう確信できた。


両手で目元を抑え、静かに涙する『僕』を見ていた男性が声をかける。


「待っていたぞ。愛しい子よ。」


その言葉に『僕』は安堵した。

どうやら確信は正しかったらしい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  突然、何かに巻き込まれ得体のしれない怖さがある。  そんな感じでした。この先どうなるのか気になります。  文体がとても丁寧であり、とても読みやすいです。 [気になる点]  特にございま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ