高嶋ともつぐ作品を読むにあたっての約束事項
【高嶋ともつぐ】というペンネームの、【ともつぐ】という平仮名の部分に、まったく密閉空間がないことが気になって、集中できなくならないようにしてください。
文章のなかに句読点が少ないなとか、句読点が少し多いなとか、思うことがあるかもしれませんが、苦闘して頑張って読んでください。
文章のどこかに、韻を踏んでいたり、縦で読めるようになっていたり、いろんな場所に言葉遊びを散りばめてしまっているため、自分でもよく分からなくなるのがほとんどなので、見つけてくれたら嬉しいです。
言葉遊びが多いので、日本語を知っていないと楽しめません。
高嶋ともつぐ、というペンネームにしているわりに、少しおふざけが多いかもです。
読むときのスピードは、歩くくらいのスピード以上にはしないでください。
夕食に何を食べたいかを、考えながら読まないでください。
残り10文字を残して、読むのをやめないでください。
美味しさには勝てないので、さきいか、チータラなどを食べながら読まないでください。
高嶋ともつぐの、高って漢字は、ハシゴっぽくなっているヤツもあるよね、とか思いながらだと集中できませんので、注意してください。
スマホでこれを読んでいる場合、寝転んだり立ったりを繰り返すと、回転しちゃうので、自動画面回転機能はオフにしておいてください。
スマホで小説を見ると、いろいろな面で、多少クラクラすることがありますので、気を付けてください。
思い切り飛ばして読まれることを嫌うので、飛ばしたい場合は、適度に飛ばして読んでください。
他の人には意味が分からないかもと思う部分がたくさんあるので、軽く受け流さない方がいいです。